東京農業大学 生物産業学部図書館

古代千島列島ルートについて考える : 旧石器時代のホモ・サピエンスも通った北海道とカムチャッカ半島を結ぶルート

大谷和男著. -- 風詠社, 2024. <BB20327742>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 7669260 211.9||O84 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 7669260
請求記号 211.9||O84
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 古代千島列島ルートについて考える : 旧石器時代のホモ・サピエンスも通った北海道とカムチャッカ半島を結ぶルート / 大谷和男著
コダイ チシマ レットウ ルート ニ ツイテ カンガエル : キュウセッキ ジダイ ノ ホモ・サピエンス モ トオッタ ホッカイドウ ト カムチャッカ ハントウ オ ムスブ ルート
出版・頒布事項 大阪 : 風詠社 , 2024.12
出版・頒布事項 頒布表示 (distribution) 東京 : 星雲社
形態事項 243p, 図版 [4] p ; 22cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784434349102
要約 知床岬の北東に広がる千島列島。オホーツク人やアイヌはなぜ、この列島を北上していったのか? 郷土博物館の資料やアイヌの伝説をはじめ、2004年に著者が訪れた際の記録、多数の文献などをもとに考察する。
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
学情ID BD0981145X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大谷, 和男||オオタニ, カズオ <AU10066899> 著者
分類標目 北海道地方 NDC9:211.9
分類標目 北海道地方 NDC10:211.902
分類標目 歴史・地理 NDLC:GC3
分類標目 北海道地方 NDC10:211.9
件名標目等 千島列島||チシマレットウ
件名標目等 アイヌ -- 歴史||アイヌ -- レキシ
件名標目等 千島 -- 歴史||チシマ -- レキシ
件名標目等 千島 -- 遺跡・遺物||チシマ -- イセキ・イブツ