東京農業大学 生物産業学部図書館

人間の安全保障 : 東大駒場15講 = Human security revisited : 15 perspectives

阪本拓人, キハラハント愛編. -- 東京大学出版会, 2024. <BB20311819>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 1159939 319.8||Sa32 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 1159939
請求記号 319.8||Sa32
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 人間の安全保障 : 東大駒場15講 = Human security revisited : 15 perspectives / 阪本拓人, キハラハント愛編
ニンゲン ノ アンゼン ホショウ : トウダイ コマバ 15コウ
出版・頒布事項 東京 : 東京大学出版会 , 2024.9
形態事項 vi, 281p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784130033541
内容著作注記 人間的な地球社会を目指して : 「人間の安全保障」の30年 / 阪本拓人 [執筆]
ニンゲンテキナ チキュウ シャカイ オ メザシテ : 「ニンゲン ノ アンゼン ホショウ」 ノ 30ネン
内容著作注記 脆弱な人々を保護する枠組み : 国際法と政治的概念 / キハラハント愛 [執筆]
ゼイジャクナ ヒトビト オ ホゴ スル ワクグミ : コクサイ ホウ ト セイジテキ ガイネン
内容著作注記 アフリカの平和活動と人間の安全保障 / 遠藤貢 [執筆]
アフリカ ノ ヘイワ カツドウ ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
内容著作注記 「農業開発」を再考する / 中西徹 [執筆]
「ノウギョウ カイハツ」 オ サイコウ スル
内容著作注記 インドネシア警察改革への「お手伝い」 : 日本の警察分野の国際協力 / 谷垣真理子 [執筆]
インドネシア ケイサツ カイカク エノ 「オテツダイ」 : ニホン ノ ケイサツ ブンヤ ノ コクサイ キョウリョク
内容著作注記 人の国際的移動と教育 : 移民の子どもをめぐる教育問題と「日本人であること」の特権性 / 高橋史子 [執筆]
ヒト ノ コクサイテキ イドウ ト キョウイク : イミン ノ コドモ オ メグル キョウイク モンダイ ト 「ニホンジン デアル コト」 ノ トッケンセイ
内容著作注記 平和論と人間の安全保障 / 小川浩之 [執筆]
ヘイワロン ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
内容著作注記 海賊とは誰か : 「人類の敵」というレトリック / 星野太 [執筆]
カイゾク トワ ダレカ : 「ジンルイ ノ テキ」 トイウ レトリック
内容著作注記 歴史の中の人間の安全保障 : バルカンの事例から / 黛秋津 [執筆]
レキシ ノ ナカ ノ ニンゲン ノ アンゼン ホショウ : バルカン ノ ジレイ カラ
内容著作注記 中・東欧諸国における多様な歴史記憶 : 現在から過去に向けられるまなざし / 重松尚 [執筆]
チュウ・トウオウ ショコク ニオケル タヨウナ レキシ キオク : ゲンザイ カラ カコ ニ ムケラレル マナザシ
内容著作注記 語り手のいない物語 : 東日本大震災における「心霊体験」と人間を連帯させるもの / 吉国浩哉 [執筆]
カタリテ ノ イナイ モノガタリ : ヒガシニホン ダイシンサイ ニオケル 「シンレイ タイケン」 ト ニンゲン オ レンタイ サセル モノ
内容著作注記 自然災害と被災者の尊厳 / 内尾太一 [執筆]
シゼン サイガイ ト ヒサイシャ ノ ソンゲン
内容著作注記 牧畜民から見る人間の安全保障 : 自然と社会の変化のなかで / 阪本拓人 [執筆]
ボクチクミン カラ ミル ニンゲン ノ アンゼン ホショウ : シゼン ト シャカイ ノ ヘンカ ノ ナカ デ
内容著作注記 異なる社会をつなぐ : 先住民と人間の安全保障 / 受田宏之 [執筆]
コトナル シャカイ オ ツナグ : センジュウミン ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
内容著作注記 生き抜くためのつながりを可視化する / 関谷雄一 [執筆]
イキヌク タメ ノ ツナガリ オ カシカ スル
内容著作注記 記憶、記録、文学 : 『苦海浄土--わが水俣病』から / 星埜守之 [執筆]
キオク、 キロク、 ブンガク : 『クカイ ジョウド -- ワガ ミナマタビョウ』 カラ
内容著作注記 危機の時代における人間の安全保障の実践 : より人間的な世界へ / キハラハント愛 [執筆]
キキ ノ ジダイ ニオケル ニンゲン ノ アンゼン ホショウ ノ ジッセン : ヨリ ニンゲンテキナ セカイ エ
要約 21世紀の国際社会が掲げる共通の理念・政策課題である「人間の安全保障」を分かりやすく解説。その全体像を歴史・文化・経済・社会・政治の視点から多面的に描く。東大駒場発の大学院プログラムの成果。
注記 執筆者「高橋史子」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
注記 講末に「文献」「読書案内」あり
学情ID BD08861995
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 阪本, 拓人 (1975-)||サカモト, タクト <AU10056916>
著者標目リンク Kihara-Hunt, Ai <AU10066443>
分類標目 外交.国際問題 NDC9:319.8
分類標目 外交.国際問題 NDC10:319.8
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A71
件名標目等 人間の安全保障||ニンゲンノアンゼンホショウ
件名標目等 人間の安全保障||ニンゲンノアンゼンホショウ