東京農業大学 生物産業学部図書館

成長を支援するということ : 深いつながりを築き、「ありたい姿」から変化を生むコーチングの原則

リチャード・ボヤツィス, メルヴィン・L.スミス, エレン・ヴァン・オーステン著 ; 高山真由美訳. -- 英治出版, 2024. <BB20279131>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 7650160 146.8||B69 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 7650160
請求記号 146.8||B69
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 成長を支援するということ : 深いつながりを築き、「ありたい姿」から変化を生むコーチングの原則 / リチャード・ボヤツィス, メルヴィン・L.スミス, エレン・ヴァン・オーステン著 ; 高山真由美訳
セイチョウ オ シエン スル ト イウ コト : フカイ ツナガリ オ キズキ アリタイ スガタ カラ ヘンカ オ ウム コーチング ノ ゲンソク
出版・頒布事項 東京 : 英治出版 , 2024.4
形態事項 333p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784862763389
その他の標題 原タイトル:Helping people change
その他の標題 標題紙タイトル:Helping people change : coaching with compassion for lifelong learning and growth
その他の標題 異なりアクセスタイトル:深いつながりを築きありたい姿から変化を生むコーチングの原則
フカイ ツナガリ オ キズキ アリタイ スガタ カラ ヘンカ オ ウム コーチング ノ ゲンソク
要約 人が変化するとき必要なのは、ともに「夢」を見ることだ。部下、同僚、子ども、生徒、患者…。成長を願う相手の情熱やビジョンを呼び起こし、人生を通じた変容を本気で支援するための、理論と実践の書。
注記 監訳: 和田圭介, 内山遼子
学情ID BD06647575
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Boyatzis, Richard E. <AU10065818>
著者標目リンク Smith, Melvin L. <>
著者標目リンク Van Oosten,Ellen
ヴァン・オーステン, エレン <>
著者標目リンク 高山, 真由美||タカヤマ, マユミ <AU10065819>
著者標目リンク 和田, 圭介
ワダ, ケイスケ <>
著者標目リンク 内山, 遼子
ウチヤマ, リョウコ <>
分類標目 臨床心理学.精神分析学 NDC9:146.8
分類標目 臨床心理学.精神分析学 NDC10:146.8
分類標目 社会・労働 NDLC:EC235
分類標目 社会学 NDC10:361.454
件名標目等 コーチング||コーチング
件名標目等 コーチング||コーチング