東京農業大学 生物産業学部図書館

世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来

エリザベス・コルバート著 ; 梅田智世訳. -- 白揚社, 2024. <BB20270713>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 7640252 519||Ko55 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 7640252
請求記号 519||Ko55
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来 / エリザベス・コルバート著 ; 梅田智世訳
セカイ カラ アオゾラ ガ ナクナル ヒ : シゼン オ ソウサ スル テクノロジー ト ジンシンセイ ノ ミライ
出版・頒布事項 東京 : 白揚社 , 2024.2
形態事項 289, xviip : 挿図, 地図 ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784826902533
その他の標題 原タイトル:Under a white sky : the nature of the future
その他の標題 異なりアクセスタイトル:世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来
セカイ カラ アオゾラ ガ ナクナル ヒ : シゼン オ ソウサ スル テクノロジー ト ヒトシンセイ ノ ミライ
要約 成層圏にダイヤモンドをまいて、太陽光を反射し地球を冷やす。その結果、私たちは青空を失うことになるかもしれない-。科学による自然への介入とその影響を描いた衝撃のルポルタージュ。
学情ID BD05431446
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Kolbert, Elizabeth <AU10029040>
著者標目リンク 梅田, 智世||ウメダ, チセイ <AU10056877>
分類標目 公害.環境工学 NDC9:519
分類標目 環境工学.公害 NDC10:519
分類標目 科学技術 NDLC:NA217
件名標目等 環境工学||カンキョウコウガク
件名標目等 自然保護||シゼンホゴ