東京農業大学 生物産業学部図書館

10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 : 日常の“あの場面"をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室

大野萌子著. -- 笠間書院, 2023. <BB20226880>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 7619339 361.45||O67 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 7619339
請求記号 361.45||O67
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 : 日常の“あの場面"をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室 / 大野萌子著
10ダイ ノ ウチ ニ シッテ オキタイ コトバ ト ココロ ノ キリカエジュツ : ニチジョウ ノ アノ バメン オ ドウ ノリキレバ イイカ オ マナブ ハナシカタ キョウシツ
出版・頒布事項 東京 : 笠間書院 , 2023.6
形態事項 239p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784305709844
要約 「自己主張」は、自分の気持ちや意見を相手に伝えること。10代のうちに自己主張をする訓練をしておけば、大人になったとき良好な人間関係を築けるようになります。学校生活や家庭でよくあるシーンをもとに、無意識に使いがちな言葉を切りかえて「好かれる自己主張」を身につける方法を紹介します。
学情ID BD02239158
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大野, 萌子||オオノ, モエコ <AU10049208>
分類標目 社会学 NDC9:361.454
分類標目 社会学 NDC10:361.454
分類標目 児童図書・簡易整理資料・教科書・専門資料室資料・特殊資料 NDLC:Y1
件名標目等 コミュニケーション||コミュニケーション
件名標目等 人間関係||ニンゲンカンケイ
件名標目等 話しかた||ハナシカタ
件名標目等 パーソナル・コミュニケーション
件名標目等 話術||ワジュツ
件名標目等 児童図書||ジドウトショ