東京農業大学 生物産業学部図書館

ロシアの思考回路 : その精神史から見つめたウクライナ侵攻の深層

三浦清美著. -- 扶桑社, 2022. -- (扶桑社新書 ; 450). <BB20209443>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F小型第一 7603811 238||Mi67 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F小型第一
資料ID 7603811
請求記号 238||Mi67
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 ロシアの思考回路 : その精神史から見つめたウクライナ侵攻の深層 / 三浦清美著
ロシア ノ シコウ カイロ : ソノ セイシンシ カラ ミツメタ ウクライナ シンコウ ノ シンソウ
出版・頒布事項 東京 : 扶桑社 , 2022.11
形態事項 295p : 挿図, 地図 ; 18cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784594093198
書誌構造リンク 扶桑社新書||フソウシャ シンショ <BB10057143> 450//a
要約 プーチンはなぜ「神の代理人」として振る舞えるのか? 中世以来のロシア人の精神史に焦点を当て、長い年月に渡りロシア正教会の伝統によって培われたロシア人特有の宗教観、統治者観などからウクライナ侵攻の深層を探る。
注記 ロシア、ウクライナ略年表: p291-295
学情ID BC17875858
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 三浦, 清美(1965-)||ミウラ, キヨハル <AU10063038>
分類標目 ロシア[ソビエト連邦.独立国家共同体] NDC9:238
分類標目 ロシア NDC10:238
分類標目 歴史・地理 NDLC:GG812
件名標目等 ロシア -- 歴史||ロシア -- レキシ
件名標目等 ウクライナ -- 歴史||ウクライナ -- レキシ
件名標目等 ロシア正教会 -- 歴史||ロシア セイキョウカイ -- レキシ
件名標目等 ロシア -- 歴史||ロシア -- レキシ
件名標目等 ロシア正教会 -- 歴史||ロシアセイキョウカイ -- レキシ
件名標目等 ロシア -- 外国関係 -- ウクライナ -- 歴史||ロシア -- ガイコク カンケイ -- ウクライナ -- レキシ