東京農業大学 生物産業学部図書館

澤井繁男小説・評論集

澤井繁男著. -- 平凡社, 2022. <BB20186741>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 2F一般 7592324 913.6||Sa94 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 2F一般
資料ID 7592324
請求記号 913.6||Sa94
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 澤井繁男小説・評論集 / 澤井繁男著
サワイ シゲオ ショウセツ・ヒョウロンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 平凡社 , 2022.3
形態事項 284p ; 20cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784582838954
その他の標題 異なりアクセスタイトル:澤井繁男小説評論集
サワイ シゲオ ショウセツ ヒョウロン シュウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:澤井繁男 : 小説・評論集
サワイ シゲオ : ショウセツ・ヒョウロンシュウ
内容著作注記 銘石
メイセキ
内容著作注記 反抗
ハンコウ
内容著作注記 規律
ケジメ
内容著作注記 妖精
ヨウセイ
内容著作注記 玲子の場合
レイコ ノ バアイ
内容著作注記 『夜明け前』の「時間」 : その比較文化論的考察
ヨアケマエ ノ トキ : ソノ ヒカク ブンカロンテキ コウサツ
内容著作注記 「主格」の存在を考える : 志賀直哉「范の犯罪」を例に
シュカク ノ ソンザイ オ カンガエル : シガ ナオヤ ハン ノ ハンザイ オ レイ ニ
内容著作注記 伊藤整『小説の方法』にみるダンテ理解 : ペトラルカとペスト席巻に論及し忘れた伊藤整
イトウ セイ ショウセツ ノ ホウホウ ニミル ダンテ リカイ : ペトラルカ ト ペスト セッケン ニ ロンキュウ シワスレタ イトウ セイ
内容著作注記 変容する錬金術 : 日野啓三「石の花」、佐藤春夫「美しき町」の場合
ヘンヨウ スル レンキンジュツ : ヒノ ケイゾウ イシ ノ ハナ サトウ ハルオ ウツクシキ マチ ノ バアイ
内容著作注記 「寓話」と、その経緯 : 中島敦「山月記」、「名人伝」の視座
グウワ ト ソノ ケイイ : ナカジマ アツシ サンゲツキ メイジンデン ノ シザ
内容著作注記 「宗教」の世俗化
シュウキョウ ノ セゾクカ
内容著作注記 「社会的距離」という誤訳
シャカイテキ キョリ トイウ ゴヤク
内容著作注記 太平洋戦争開戦 : 磯田道史氏の「記事」・伊藤整の戦時下の日記・中野重治「五勺の酒」
タイヘイヨウ センソウ カイセン : イソダ ミチフミシ ノ キジ イトウ セイ ノ センジカ ノ ニッキ ナカノ シゲハル ゴシャク ノ サケ
内容著作注記 「福命」をいただいて : 四つの「命」
フクメイ オ イタダイテ : ヨッツ ノ イノチ
内容著作注記 エモーショナルshould : 英語とラテン系の言語
エモーショナル should : エイゴ ト ラテンケイ ノ ゲンゴ
要約 イタリア・ルネサンス研究者として知 られる著者の短・中編小説と、島崎藤村を比較文化論的に考察した「「夜明け前」の<時間>」などの評論を収めた文芸作品集。『逍遙通信』『三田文学』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
学情ID BC13627049
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 沢井, 繁男(1954-)||サワイ, シゲオ <AU00021880>
分類標目 小説.物語 NDC9:913.6
分類標目 小説.物語 NDC10:913.6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH971
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG381
件名標目等 日本小説 -- 歴史 -- 1868-1945 -- 書評集||ニホン ショウセツ -- レキシ -- 1868-1945 -- ショヒョウシュウ