東京農業大学 生物産業学部図書館

「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える英文法と語彙の罠

越前敏弥著. -- ジャパンタイムズ出版, 2021. <BB20169467>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 7581788 837.5||E18 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 7581788
請求記号 837.5||E18
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える英文法と語彙の罠 / 越前敏弥著
「エイゴ ガ ヨメル」ノ 9ワリ ワ ゴドク : ホンヤクカ ガ オシエル エイブンポウ ト ゴイ ノ ワナ
出版・頒布事項 東京 : ジャパンタイムズ出版 , 2021.9
形態事項 253p : 挿図 ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784789017923
その他の標題 奥付タイトル:「英語が読める」の9割は誤読 : 翻訳家が教える、英文法と語彙の罠
「エイゴ ガ ヨメル」ノ 9ワリ ワ ゴドク : ホンヤクカ ガ オシエル、エイブンポウ ト ゴイ ノ ワナ
その他の標題 標題紙タイトル:The art of reading English sentences accurately and translating untranslatable expressions
その他の標題 異なりアクセスタイトル:英語が読めるの9割は誤: 翻訳家が教える英文法と語彙の罠読
エイゴ ガ ヨメル ノ キュウワリ ワ ゴドク : ホンヤクカ ガ オシエル エイブンポウ ト ゴイ ノ ワナ
要約 日本語話者が誤読・誤訳しがちな英文例を集め、なぜ 読みまちがえるのか、どうすれば正しい読み方ができるのかを詳しく解説。さらに「罠になりがちな単語・熟語」、翻訳の仕事の難題や、文芸翻訳ならではの特殊技巧も紹 介する。
注記 お勧め辞書: p190-191
注記 お勧め翻訳学習書: p246-247
学情ID BC09595663
本文言語コード 日本語 英語
著者標目リンク 越前, 敏弥(1961-)||エチゼン, トシヤ <AU10056268>
分類標目 読本.解釈.会話 NDC9:837.5
分類標目 読本.解釈.会話 NDC10:837.5
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KS61
件名標目等 英語 -- 解釈||エイゴ -- カイシャク
件名標目等 翻訳||ホンヤク
件名標目等 英語 -- 和訳||エイゴ -- ワヤク