東京農業大学 生物産業学部図書館

女が学者になるとき : インドネシア研究奮闘記

倉沢愛子著. -- 増補. -- 岩波書店, 2021. -- (岩波現代文庫 ; 学術 ; 438). <BB20168086>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F小型第一 7580548 289.1||Ku55 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F小型第一
資料ID 7580548
請求記号 289.1||Ku55
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 女が学者になるとき : インドネシア研究奮闘記 / 倉沢愛子著
オンナ ガ ガクシャ ニ ナル トキ : インドネシア ケンキュウ フントウキ
版事項 増補
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 2021.8
形態事項 viii, 376p, 図版 [1] p : 挿図 ; 15cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784006004385
書誌構造リンク 岩波現代文庫||イワナミ ゲンダイ ブンコ <BB10012611> 学術 ; 438//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:増補女が学者になるとき : インドネシア研究奮闘記
ゾウホ オンナ ガ ガクシャ ニ ナル トキ : インドネシア ケンキュウ フントウキ
要約 体当たりで挑んだジャワのフィー ルド調査、博士論文執筆と就職…。インドネシア研究の第一人者として知られる著者の原点とも言える日々を描いた半生記。大学を退職し、70代半ばを迎えた今日の 心境を綴った補章も収録。
注記 1998年9月草思社刊を増補
学情ID BC09223476
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 倉沢, 愛子(1946-)||クラサワ, アイコ <AU10018330>
分類標目 個人伝記 NDC8:289.1
分類標目 個人伝記 NDC9:289.1
分類標目 インドネシア NDC9:224.07
分類標目 叢書.全集.選集 NDC9:080
分類標目 歴史・地理 NDLC:GK30
分類標目 個人伝記 NDC10:289.1
件名標目等 倉沢, 愛子||クラサワ,アイコ
件名標目等 インドネシア -- 歴史 -- 研究・指導||インドネシア -- レキシ -- ケンキュウシドウ