東京農業大学 生物産業学部図書館

代替プロテインによる食品素材開発 : 植物肉・昆虫食・藻類利用食・培養肉が導く食のイノベーション

竹内昌治監修. -- エヌ・ティー・エス, 2021. <BB20168002>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 1117607 588||Ta67 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 1117607
請求記号 588||Ta67
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 代替プロテインによる食品素材開発 : 植物肉・昆虫食・藻類利用食・培養肉が導く食のイノベーション / 竹内昌治監修
ダイタイ プロテイン ニ ヨル ショクヒン ソザイ カイハツ : ショクブツニク・コンチュウショク・ソウルイ リヨウショク・バイヨウニク ガ ミチビク ショク ノ イノベーション
出版・頒布事項 東京 : エヌ・ティー・エス , 2021.7
形態事項 2, 6, 288, 8p, 図版12p ; 27cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784860437244
その他の標題 異なりアクセスタイトル:代替プロテインによる食品素材開発 : 植物肉昆虫食藻類利用食培養肉が導く食のイノベーション
ダイタイ プロテイン ニヨル ショクヒン ソザイ カイハツ : ショクブツニク コンチュウショク ソウルイ リヨウショク バイヨウニク ガ ミチビク ショク ノ イノベーション
要約 近い将来、世界的なタンパク質不足(危機)に陥ることが懸念されている。その解 決策として注目される、植物肉や昆虫食、藻類利用食や培養肉などの「代替プロテイン」について、その活用技術や製品開発の状況をまとめる。
注記 文献あり
学情ID BC08359213
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 竹内, 昌治||タケウチ, ショウジ <AU10060675>
分類標目 食品工業 NDC9:588
分類標目 食品工業 NDC10:588
分類標目 科学技術 NDLC:PC21
件名標目等 食品工学||ショクヒン コウガク
件名標目等 蛋白質||タンパクシツ
件名標目等 食品工学||ショクヒンコウガク
件名標目等 蛋白質||タンパクシツ