東京農業大学 生物産業学部図書館

日本人のための大麻の教科書 : 「古くて新しい農作物」の再発見 = The Textbook of TAIMA for Japanese People

大麻博物館著. -- イースト・プレス, 2021. <BB20164276>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 7576732 618.2||Ta22 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 7576732
請求記号 618.2||Ta22
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 日本人のための大麻の教科書 : 「古くて新しい農作物」の再発見 = The Textbook of TAIMA for Japanese People / 大麻博物館著
ニホンジン ノ タメ ノ タイマ ノ キョウカショ : 「フルクテ アタラシイ ノウサクブツ」ノ サイハッケン
出版・頒布事項 東京 : イースト・プレス , 2021.5
形態事項 254p, 図版 [8] p : 挿図 ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784781619804
その他の標題 異なりアクセスタイトル:日本人のための大麻の教科書 : 古くて新しい農作物の再発見
ニホンジン ノ タメ ノ タイマ ノ キョウカショ : フルクテ アタラシイ ノウサクブツ ノ サイハッケン
要約 稲作より早く(1万2千年前)から栽培され、日本人の衣食住を支えて きた大麻という農作物。日本人は米と大麻をつくってきた民族だった! 名称・歴史・文化・食・薬といった10の切り口から大麻について紹介し、考察を行う。
注記 文献: p245-254
学情ID BC07282973
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大麻博物館
タイマ ハクブツカン <>
分類標目 繊維作物 NDC9:618.2
分類標目 繊維作物 NDC10:618.2
分類標目 科学技術 NDLC:RB148
件名標目等 あさ(麻)||アサ
件名標目等 大麻 (被子植物)||タイマ(ヒシショクブツ)