OPACトップへ
MyOPACへログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌検索リスト
新着資料情報案内
貸出ベストランキング
利用者サービス ▼
利用者登録情報照会
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
学外文献複写申込
学外文献借用申込
≡
書誌詳細
東京農業大学 生物産業学部図書館
検索結果一覧へ戻る
私の科学者ライフ : 猿橋賞受賞者からのメッセージ : 猿橋賞40周年記念出版
女性科学者に明るい未来をの会編. -- 日本評論社, 2021. <BB20157839>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
この書誌へのURL:
私の科学者ライフ : 猿橋賞受賞者からのメッセージ : 猿橋賞40周年記念出版
女性科学者に明るい未来をの会編. -- 日本評論社, 2021. <BB20157839>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
この書誌へのURL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻冊次等
所蔵館
配置場所
資料ID
請求記号
禁帯出区分
状態
返却期限日
予約件数
0001
生産図
1F一般第二
1107647
402.106||J76
帯出可
整理済
0件
No.
0001
巻冊次等
所蔵館
生産図
配置場所
1F一般第二
資料ID
1107647
請求記号
402.106||J76
禁帯出区分
帯出可
状態
整理済
返却期限日
予約件数
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
私の科学者ライフ : 猿橋賞受賞者からのメッセージ : 猿橋賞40周年記念出版 / 女性科学者に明るい未来をの会編
ワタシ ノ カガクシャ ライフ : サルハシショウ ジュショウシャ カラ ノ メッセージ : サルハシショウ 40シュウネン キネン シュッパン
出版・頒布事項
東京 : 日本評論社 , 2021.3
形態事項
7, 281p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号
9784535789302
内容著作注記
興味に支えられて(第21回) / 永原裕子著
キョウミ ニ ササエラレテ ダイ 21カイ
内容著作注記
猿橋先生との出会いそしてその後 (第22回) / 眞行寺千佳子著
サルハシ センセイ トノ デアイ ソシテ ソノゴ ダイ 22カイ
内容著作注記
天命に任せて、その中で人事を尽くす (第23回) / 深見希代子著
テンメイ ニ マカセテ ソノ ナカ デ ジンジ オ ツクス ダイ 23カイ
内容著作注記
三世代の衝突型加速器とともに (第24回) / 小磯晴代著
サンセダイ ノ ショウトツガタ カソクキ ト トモニ ダイ 24カイ
内容著作注記
数学の時代到来? (第25回) / 小谷元子著
スウガク ノ ジダイ トウライ ダイ 25カイ
内容著作注記
前例を作り、道を創る (第26回) / 森郁恵著
ゼンレイ オ ツクリ ミチ オ ツクル ダイ 26カイ
内容著作注記
発見のわくわくを糧に (第27回) / 高薮縁著
ハッケン ノ ワクワク オ カテ ニ ダイ 27カイ
内容著作注記
若い女性研究者の方へ : もし参考になれば幸いです (第28回) / 野崎京子著
ワカイ ジョセイ ケンキュウシャ ノ カタ エ : モシ サンコウ ニ ナレバ サイワイ デス ダイ 28カイ
内容著作注記
私のRNA研究と来し方行く末を語ってみる (第29回) / 塩見美喜子著
ワタシ ノ RNA ケンキュウ ト キシカタ ユクスエ オ カタッテ ミル ダイ 29カイ
内容著作注記
発生生物学とともに生きる楽しさ (第30回) / 高橋淑子著
ハッセイ セイブツガク ト トモニ イキル タノシサ ダイ 30カイ
内容著作注記
古気候の謎に挑んで (第32回) / 阿部彩子著
コキコウ ノ ナゾ ニ イドンデ ダイ 32カイ
内容著作注記
原子核理論研究の楽しさ (第33回) / 肥山詠美子著
ゲンシカク リロン ケンキュウ ノ タノシサ ダイ 33カイ
内容著作注記
どこまでも私らしく (第34回) / 一二三恵美著
ドコマデ モ ワタシ ラシク ダイ 34カイ
内容著作注記
研究者としての道のり : 植物の発生の謎に迫る (第35回) / 鳥居啓子著
ケンキュウ シャ トシテノ ミチノリ : ショクブツ ノ ハッセイ ノ ナゾ ニ セマル ダイ 35カイ
内容著作注記
古生物学者、猿橋賞をいただきました! (第36回) / 佐藤たまき著
コセイブツ ガクシャ サルハシ ショウ オ イタダキマシタ ダイ 36カイ
内容著作注記
見えないものに気づきたい (第37回) / 石原安野著
ミエナイ モノ ニ キズキタイ ダイ 37カイ
内容著作注記
地殻の絶対応力場の推定を目指して (第38回) / 寺川寿子著
チカク ノ ゼッタイ オウリョクバ ノ スイテイ オ メザシテ ダイ38 カイ
内容著作注記
受賞者としての責務 (第39回) / 梅津理恵著
ジュショウシャ トシテノ セキム ダイ 39カイ
内容著作注記
私が素粒子物理学者になったわけ (第40回) / 市川温子著
ワタシ ガ ソリュウシ ブツリ ガクシャ ニ ナッタ ワケ ダイ 40カイ
要約
自然科学の分野で、優れた業績を挙げた女性科学者に贈られる「猿橋賞」。第21回から第40回までの受賞者が、続く若い研究者への指針になるよう、自身の科学者人生を語る。
学情ID
BC0620220X
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
女性科学者に明るい未来をの会
ジョセイ カガクシャ ニ アカルイ ミライ オ ノ カイ <>
分類標目
科学史・事情 NDC9:402.106
分類標目
科学史・事情 NDC10:402.106
分類標目
科学技術 NDLC:M53
分類標目
研究法.指導法.科学教育 NDC10:407
件名標目等
科学者||カガクシャ
件名標目等
女性 -- 伝記||ジョセイ -- デンキ
件名標目等
女性科学者 -- 日本||ジョセイ カガクシャ -- ニホン
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
分類からさがす
科学史・事情 NDC9:402.106
科学史・事情 NDC10:402.106
科学技術 NDLC:M53
研究法.指導法.科学教育 NDC10:407
件名からさがす
科学者
女性 -- 伝記
女性科学者 -- 日本
他の検索サイトで探す
CiNii Books
EJ・EBOOK(FULL TEXT)
NDL Search
カーリル
Amazon
Google Books
WEB STORE
Knowledge Worker
全国の大学図書館等を検索
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
学外文献複写申込(コピー取り寄せ)
学外文献借用申込(現物借用)
この書誌のQRコード