東京農業大学 生物産業学部図書館

川漁 : 越後魚野川の伝統漁と釣り

戸門秀雄著. -- 農山漁村文化協会, 2021. <BB20143425>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 1100913 384.36||To28 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 1100913
請求記号 384.36||To28
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 川漁 : 越後魚野川の伝統漁と釣り / 戸門秀雄著
カワリョウ : エチゴ ウオノガワ ノ デントウリョウ ト ツリ
出版・頒布事項 東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.1
形態事項 370p, 図版[16]p ; 20cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784540191237
要約 新潟・群馬県境の山々に源を発し、長岡の殿様が初鮭1匹に米7俵の褒美を与えた古い歴史がある名川・越後魚野川。豊饒な川を舞台に発展してきた、さまざまな 魚の漁法・漁具・食べ方・伝承などを古老から聞いた記録を集大成。
注記 参考文献: p367-369
学情ID BC04992473
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 戸門, 秀雄(1952-)||トカド, ヒデオ <AU10043935>
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC8:384.36
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.36
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC10:384.36
件名標目等 漁業(淡水)||ギョギョウ(タンスイ)
件名標目等 魚野川||ウオノガワ