東京農業大学 生物産業学部図書館

大学はどこまで「公平」であるべきか : 一発試験依存の罪

橘木俊詔著. -- 中央公論新社, 2021. -- (中公新書ラクレ ; 714). <BB20143476>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F小型第一 7568140 376.8||Ta13 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F小型第一
資料ID 7568140
請求記号 376.8||Ta13
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 大学はどこまで「公平」であるべきか : 一発試験依存の罪 / 橘木俊詔著
ダイガク ワ ドコマデ コウヘイ デ アルベキカ : イッパツ シケン イゾン ノ ツミ
出版・頒布事項 東京 : 中央公論新社 , 2021.1
形態事項 189p : 挿図 ; 18cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784121507143
書誌構造リンク 中公新書ラクレ||チュウコウ シンショ ラクレ <BB10019849> 714//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:大学はどこまで公平であるべきか : 一発試験依存の罪
ダイガク ワ ドコマデ コウヘイ デ アルベキカ : イッパツ シケン イゾン ノ ツミ
要約 一握りのエリートを養成する機関ではなくなった大学のあるべき姿とは。詰め込み型の一発試験に頼る大学に創造性ある学生を選ぶことはできるのか。諸外国の取り組 みを紹介しながら望ましい研究と教育のあり方を提唱する。
注記 参考資料: p188-189
学情ID BC04927620
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 橘木, 俊詔(1943-)||タチバナキ, トシアキ <AU00028128>
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC8:376.8
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.8
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC10:376.87
分類標目 教育 NDLC:FB35
件名標目等 入学試験(大学)||ニュウガクシケン(ダイガク)
件名標目等 大学 -- 日本||ダイガク -- ニホン
件名標目等 入学試験 -- 大学||ニュウガクシケン -- ダイガク