東京農業大学 生物産業学部図書館

「分かりやすい表現」の技術 : 意図を正しく伝えるための16のルール

藤沢晃治著 ; : 新装版. -- 文響社, 2020. <BB20060073>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 : 新装版 生産図 1F一般第二 7549397 816||F66 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等 : 新装版
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 7549397
請求記号 816||F66
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「分かりやすい表現」の技術 : 意図を正しく伝えるための16のルール / 藤沢晃治著
ワカリヤスイ ヒョウゲン ノ ギジュツ : イト オ タダシク ツタエル タメ ノ 16 ノ ルール
出版・頒布事項 東京 : 文響社 , 2020.1
形態事項 205p : 挿図 ; 19cm
巻号情報
巻次等 : 新装版
国際標準図書番号 9784866511849
その他の標題 異なりアクセスタイトル:分かりやすい表現の技術 : 意図を正しく伝えるための16のルール
ワカリヤスイ ヒョウゲン ノ ギジュツ : イト オ タダシク ツタエル タメ ノ 16 ノ ルール
要約 親切心の欠如、大前提の説明もれ、複数解釈ができてしまう…。「分かりにくい表現」の原因を事例をあげて追及し、「表現の達人」になれる16の極意を紹介する。 チェックリスト付き。
注記 講談社 1999年刊の再編集
注記 参考文献: p205
学情ID BB29647988
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 藤沢, 晃治||フジサワ, コウジ <AU10020477>
分類標目 作文.文体 NDC8:816
分類標目 文章.文体.作文 NDC9:816
分類標目 文章.文体.作文 NDC10:816
件名標目等 文章||ブンショウ
件名標目等 記号||キゴウ
件名標目等 コミュニケーション||コミュニケーション
件名標目等 文書 -- 起案・起草||ブンショ -- キアンキソウ
件名標目等 説得(心理学)||セットク(シンリガク)