東京農業大学 生物産業学部図書館

「牛が消えた村」で種をまく : 「までい」な村の仲間とともに

豊田直巳写真・文. -- 農山漁村文化協会, 2018. -- (それでも「ふるさと」). <BB20033716>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 1043755 543.5||To83 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 1043755
請求記号 543.5||To83
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「牛が消えた村」で種をまく : 「までい」な村の仲間とともに / 豊田直巳写真・文
「ウシ ガ キエタ ムラ」 デ タネ オ マク : 「マデイ」ナ ムラ ノ ナカマ ト トモ ニ
出版・頒布事項 東京 : 農山漁村文化協会 , 2018.2
形態事項 32p ; 27cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784540171871
書誌構造リンク それでも「ふるさと」||ソレデモ 「フルサト」 <BB20033715>//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:牛が消えた村で種をまく : までいな村の仲間とともに
ウシ ガ キエタ ムラ デ タネ オ マク : マデイナ ムラ ノ ナカマ ト トモニ
要約 「日本一、美しい村」とよばれた福 島県の飯舘村は、原発事故によって人も牛も住めなくなりました。酪農家の長谷川さんは、村が荒れ果てていくのを見ていられず、避難先から村に戻り、畑をたがやし 、種をまきはじめることに…。
学情ID BB25514235
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 豊田, 直巳(1956-)||トヨダ, ナオミ <AU10054009>
分類標目 発電 NDC8:543.5
分類標目 社会福祉 NDC9:369.36
件名標目等 福島第一原子力発電所事故(2011)||フクシマダイイチゲンシリョクハツデンショジコ
件名標目等 酪農||ラクノウ
件名標目等 畜産業 -- 飯舘村(福島県)||チクサンギョウ -- イイタテムラ(フクシマケン)