東京農業大学 生物産業学部図書館

フラノマルシェはまちをどう変えたか : 「まちの滞留拠点」が高める地域内経済循環

石原武政 [ほか] 著. -- 学芸出版社, 2017. <BB20030832>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 1037613 518.8||I74 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 1037613
請求記号 518.8||I74
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 フラノマルシェはまちをどう変えたか : 「まちの滞留拠点」が高める地域内経済循環 / 石原武政 [ほか] 著
フラノ マルシェ ワ マチ オ ドウ カエタカ : 「マチ ノ タイリュウ キョテン」 ガ タカメル チイキナイ ケイザイ ジュンカン
出版・頒布事項 京都 : 学芸出版社 , 2017.10
形態事項 181p : 挿図, 地図 ; 21cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784761526580
その他の標題 異なりアクセスタイトル:フラノマルシェはまちをどう変えたか : まちの滞留拠点が高める地域内経済循環
フラノ マルシェ ワ マチ オ ドウ カエタカ : マチ ノ タイリュウ キョテン ガ タカメル チイキナイ ケイザイ ジュンカン
要約 衰退する一方だった富良野市の中心市街地に登場した「フラノマルシェ」と「ネーブルタウン」。「まちの 滞留拠点」が地域に与えた影響を検証し、地域経済のしくみを持続的につくり変えることができた要因を探る。
注記 その他の著者: 加藤司, 風谷昌彦, 島田尚往
注記 参考資料: p120
学情ID BB24721675
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石原, 武政(1943-)||イシハラ, タケマサ <AU00018460>
著者標目リンク 加藤, 司(1954-)||カトウ, ツカサ <AU10043293>
著者標目リンク 風谷, 昌彦(1954-)
カゼタニ, マサヒコ <>
著者標目リンク 島田, 尚往
シマダ, ナオユキ <>
分類標目 衛生工学.都市工学 NDC8:518.8
分類標目 衛生工学.都市工学 NDC9:518.8
件名標目等 都市再開発||トシサイカイハツ
件名標目等 富良野市||フラノシ