東京農業大学 生物産業学部図書館

世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる

エド・ヨン著 ; 安部恵子訳. -- 柏書房, 2017. <BB20027838>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 1031100 465||Y84 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 1031100
請求記号 465||Y84
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 世界は細菌にあふれ、人は細菌によって生かされる / エド・ヨン著 ; 安部恵子訳
セカイ ワ サイキン ニ アフレ、ヒト ワ サイキン ニヨッテ イカサレル
出版・頒布事項 東京 : 柏書房 , 2017.6
形態事項 442p, 図版 [8] p ; 20cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784760148431
その他の標題 原タイトル:I contain multitudes : the microbes within us and a grander view of life
その他の標題 異なりアクセスタイトル:世界は細菌にあふれ人は細菌によって生かされる
セカイ ワ サイキン ニ アフレ ヒト ワ サイキン ニヨッテ イカサレル
要約 なぜ、 大昔から、たくさんの細菌がいるのか-。細菌こそが動物・植物などの多細胞生物を作り上げ、利用し、その生存すらもコントロールしつつ生き延びてきた事実を明ら かにする。
注記 参考文献: p394-429
学情ID BB23760117
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Yong, Ed <>
著者標目リンク 安部, 恵子(翻訳家)||アベ, ケイコ <AU10053002>
分類標目 微生物学 NDC8:465
分類標目 微生物学 NDC9:465
件名標目等 微生物||ビセイブツ
件名標目等 共生(生物学)||キョウセイ(セイブツガク)