東京農業大学 生物産業学部図書館

G8 : サミット体制とはなにか

栗原康著. -- 増補. -- 以文社, 2016. <BB20016443>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 1006448 333.66||Ku61 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 1006448
請求記号 333.66||Ku61
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 G8 : サミット体制とはなにか / 栗原康著
G8 : サミット タイセイ トワ ナニカ
版事項 増補
出版・頒布事項 東京 : 以文社 , 2016.4
形態事項 182p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784753103317
その他の標題 異なりアクセスタイトル:G8サミット体制とはなにか
G8サミット タイセイ トワ ナニ カ
要約 現在のG8サミットを 概説し、1970年代からの歴史をふり返るとともに、サミット体制の推進力となってきた新自由主義が第三世界や先進諸国に およぼした影響も検討する。補遺「負債経済の台頭」を追加した増補版。
注記 サミット体制をもっとよく知るための文献案内: p165-167
学情ID BB21265106
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 栗原, 康(1979-)||クリハラ, ヤスシ <AU10050493>
分類標目 経済政策.国際経済 NDC8:333.66
分類標目 国際法 NDC9:329.38
件名標目等 主要国首脳会議||シュヨウコクシュノウカイギ