東京農業大学 生物産業学部図書館

農の暮らしに生きた女わざ

東京農業大学「食と農」の博物館編. -- 東京農業大学出版会, 2016. <BB20015553>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 7457310 384.6||To46 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 7457310
請求記号 384.6||To46
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 農の暮らしに生きた女わざ / 東京農業大学「食と農」の博物館編
ノウ ノ クラシ ニ イキタ オンナワザ
出版・頒布事項 東京 : 東京農業大学出版会 , 2016.3
形態事項 141p ; 19×25cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784886944580
その他の標題 表紙タイトル:農の暮らしに生きた女わざ : 特別展「女わざと自然とのかかわり-農を支えた東北の布たち」の開催による記念出版
ノウ ノ クラシ ニ イキタ オンナワザ : トクベツテン オンナワザ ト シゼン トノ カカワリ ノウ オ ササエタ トウホク ノ ヌノタチ ノ カイサイ ニ ヨル キネン シュッパン
要約 米つぶ3粒包むことができる布きれは捨てるものではない-。「ボロきれ」とまで呼ばれた布を残そうとしてきた女 たちの思いから東北、農の暮らしを探る。2015〜16年東京農業大学「食と農」の博物館における特別展の記録。
注記 会期・会場: 平成27年10月14日(水)〜平成28年3月13日(日) 東京農業大学「食と農」の博物館
注記 監修: 森田珪子
学情ID BB21076384
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 東京農業大学「食と農」の博物館||トウキョウ ノウギョウ ダイガク ショク ト ノウ ノ ハクブツカン <AU10047673>
著者標目リンク 森田, 珪子
モリタ, ケイコ <>
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC8:384.6
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.6
件名標目等 女性 -- 歴史||ジョセイ -- レキシ
件名標目等 染織工芸 -- 歴史||センショクコウゲイ -- レキシ