東京農業大学 生物産業学部図書館

アダム・スミスぼくらはいかに働き、いかに生きるべきか

木暮太一著. -- 日本経済新聞出版社, 2014. -- (日経ビジネス人文庫 ; こ10-2). <BB20003595>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F小型第一 7421327 331.42||Ko26 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F小型第一
資料ID 7421327
請求記号 331.42||Ko26
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 アダム・スミスぼくらはいかに働き、いかに生きるべきか / 木暮太一著
アダム スミス ボクラ ワ イカニ ハタラキ イカニ イキルベキカ
出版・頒布事項 東京 : 日本経済新聞出版社 , 2014.9
形態事項 295p ; 15cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784532197414
書誌構造リンク 日経ビジネス人文庫||ニッケイ ビジネスジン ブンコ <BB10015945> こ10-2//a
その他の標題 原タイトル:いまこそアダム・スミスの話をしよう
イマ コソ アダム スミス ノ ハナシ オ シヨウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:アダムスミスぼくらはいかに働きいかに生きるべきか
アダム スミス ボクラ ワ イカニ ハタラキ イカニ イキルベキカ
要約 世間に振り回される人 と、自分を持って生きる人の考え方の違いとは? 収入が増えても幸せにはなれない? アダム・スミスの「国富論」「道徳 感情論」をひもとき、正しく幸福に生きるための“軸"を提案する。
注記 「いまこそアダム・スミスの話をしよう」(マトマ出版 2011年刊)の改題,加筆編集
注記 参考文献: p295
学情ID BB16793353
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 木暮, 太一||コグレ, タイチ <AU10027316>
分類標目 経済学.経済思想 NDC8:331.42
分類標目 経済学.経済思想 NDC9:331.42