東京農業大学 生物産業学部図書館

脳をその気にさせる錯覚の心理学 : なぜ、それを好きになるのか?

竹内竜人著. -- KADOKAWA, 2014. -- (角川SSC新書 ; 216). <BB10158212>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F小型第一 7413129 145.5||Ta67 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F小型第一
資料ID 7413129
請求記号 145.5||Ta67
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 脳をその気にさせる錯覚の心理学 : なぜ、それを好きになるのか? / 竹内竜人著
ノウ オ ソノキ ニ サセル サッカク ノ シンリガク : ナゼ ソレ オ スキ ニ ナル ノカ
出版・頒布事項 東京 : KADOKAWA , 2014.3
形態事項 207p ; 18cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784047316386
書誌構造リンク 角川SSC新書||カドカワ SSC シンショ <BB10059830> 216//a
要約 好きになることは、そ のほとんどが無意識のプロセスで起きるため、脳をうまく騙すことで相手の心をこちらに引き寄せることができる。最新の 実験心理学で、“嫌い"を“なんとなく好き"に変える方法を紹介する。
注記 文献:p203〜207
学情ID BB15440369
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 竹内, 竜人
タケウチ,タツト <>
分類標目 異常心理学 NDC8:145.5
分類標目 異常心理学 NDC9:145.5
件名標目等 錯覚||サッカク