東京農業大学 生物産業学部図書館

脳を創る読書 : なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか

酒井邦嘉著. -- 実業之日本社, 2011. <BB10085459>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第一 7355320 019||Sa29 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第一
資料ID 7355320
請求記号 019||Sa29
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 脳を創る読書 : なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか / 酒井邦嘉著
ノウ オ ツクル ドクショ : ナゼ カミ ノ ホン ガ ヒト ニ トッテ ヒツヨウ ナノカ
出版・頒布事項 東京 : 実業之日本社 , 2011.12
形態事項 199p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784408109077
その他の標題 異なりアクセスタイトル:脳を創る読書 : なぜ紙の本が人にとって必要なのか
ノウ オ ツクル ドクショ : ナゼ カミ ノ ホン ガ ヒト ニ トッテ ヒツヨウ ナノカ
要約 「紙の本」が危機 に瀕している今、追い打ちをかけるように電子書籍が登場した。紙の本と電子書籍は何がどう違うか。言語脳科学の第一 人者が、真に「考える」ためのツールを検証する。
学情ID BB08094483
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 酒井, 邦嘉(1964-)||サカイ, クニヨシ <AU10026814>
分類標目 読書法.図書評論法 NDC8:019
分類標目 読書.読書法 NDC9:019.12
件名標目等 読書法||ドクショホウ
件名標目等 健脳法||ケンノウホウ
件名標目等 電子書籍||デンシショセキ