東京農業大学 生物産業学部図書館

伝統的和船の経済 : 地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察

濱田武士著. -- 農林統計出版, 2010. <BB10077989>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 0858668 552.33||H22 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 0858668
請求記号 552.33||H22
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 伝統的和船の経済 : 地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察 / 濱田武士著
デントウテキ ワセン ノ ケイザイ : チイキ ギョギョウ オ ササエタ ワザ ト アキナイ ノ レキシテキ コウサツ
出版・頒布事項 東京 : 農林統計出版 , 2010.10
形態事項 vi, 173p : 挿図 ; 20cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784897322032
その他の標題 奥付タイトル:The economy of traditional Japanese style vessel : histo[r]ical considerations on skills and business sup[p]orting regional fisheries
その他の標題 異なりアクセスタイトル:伝統的和船の経済 : 地域漁業を支えた技と商の歴史的考察
デントウテキ ワセン ノ ケイザイ : チイキ ギョギョウ オ ササエタ ギ ト ショウ ノ レキシテキ コウサツ
要約 1970年代に姿を消し た和船について、造船材の生産と流通に焦点をあて、漁業・林業・製材業・造船業が連携した地域経済という視点から考察 。わが国唯一のブランド造船材「弁甲」材についても論じる。
注記 参考文献: p171-173
学情ID BB03879842
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 濱田, 武士||ハマダ, タケシ <AU10037936>
分類標目 船体構造・材料・施工 NDC8:552.33
分類標目 船体構造・材料・施工 NDC9:552.33
件名標目等 木造船||モクゾウセン
件名標目等 木材||モクザイ
件名標目等 造船業||ゾウセンギョウ