東京農業大学 生物産業学部図書館

キノコ・カビの研究史 : 人が菌類を知るまで

G.C.エインズワース著 ; 小川眞訳. -- 京都大学学術出版会, 2010. <BB10078237>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 1F一般第二 0860236 474.7||A25 帯出可 整理済 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 1F一般第二
資料ID 0860236
請求記号 474.7||A25
禁帯出区分 帯出可
状態 整理済
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 キノコ・カビの研究史 : 人が菌類を知るまで / G.C.エインズワース著 ; 小川眞訳
キノコ・カビ ノ ケンキュウシ : ヒト ガ キンルイ オ シル マデ
出版・頒布事項 京都 : 京都大学学術出版会 , 2010.10
形態事項 viii, 408p, 図版 [1] 枚 : 挿図, 肖像 ; 22cm
巻号情報
国際標準図書番号 9784876989355
その他の標題 原タイトル:Introduction to the history of mycology
その他の標題 異なりアクセスタイトル:キノコカビの研究史 : 人が菌類を知るまで
キノコ カビ ノ ケンキュウシ : ヒト ガ キンルイ オ シル マデ
要約 菌学は生物学にとって必須な領域であるにもかかわらず、これまでほとんど無視されてきた。菌類の発生から、形態 と構造、培養、病原性、利用、分類、関係組織まで、文献に基づいて菌学の主要な研究領域の発達過程をまとめる。
注記 年表および参考文献: p333-362
注記 人名索引: p367-381
注記 種名索引: p382-390
注記 事項索引: p391-408
学情ID BB03655743
本文言語コード 日本語
著者標目リンク Ainsworth, G. C. (Geoffrey Clough), 1905- <AU00014398>
著者標目リンク 小川, 眞(1937-)||オガワ, マコト <AU00017436>
分類標目 藻類と菌類 NDC8:474.7
分類標目 藻類.菌類 NDC9:474.7
件名標目等 菌類||キンルイ