OPACトップへ
MyOPACへログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌検索リスト
新着資料情報案内
貸出ベストランキング
利用者サービス ▼
利用者登録情報照会
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
学外文献複写申込
学外文献借用申込
≡
書誌詳細
東京農業大学 生物産業学部図書館
検索結果一覧へ戻る
日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から
朴鐘碩 [ほか] 著 ; 崔勝久, 加藤千香子編. -- 新曜社, 2008. <BB10064859>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
この書誌へのURL:
日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から
朴鐘碩 [ほか] 著 ; 崔勝久, 加藤千香子編. -- 新曜社, 2008. <BB10064859>
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
詳細情報を見る
この書誌へのURL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
ナンバーをクリックすると所蔵詳細をみることができます。
10件
20件
50件
100件
No.
巻冊次等
所蔵館
配置場所
資料ID
請求記号
禁帯出区分
状態
返却期限日
予約件数
0001
生産図
2F一般
0798793
316.821||P16
帯出可
整理済
0件
No.
0001
巻冊次等
所蔵館
生産図
配置場所
2F一般
資料ID
0798793
請求記号
316.821||P16
禁帯出区分
帯出可
状態
整理済
返却期限日
予約件数
0件
このページのTOPへ
書誌詳細
標題および責任表示
日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から / 朴鐘碩 [ほか] 著 ; 崔勝久, 加藤千香子編
ニホン ニ オケル タブンカ キョウセイ トワ ナニカ : ザイニチ ノ ケイケン カラ
出版・頒布事項
東京 : 新曜社 , 2008.7
形態事項
254p ; 19cm
巻号情報
国際標準図書番号
9784788511170
その他の標題
異なりアクセスタイトル:日本における多文化共生とは何か : 在日の経験から
ニホン ニオケル タブンカ キョウセイ トワ ナニカ : ザイニチ ノ ケイケン カラ
その他の標題
異なりアクセスタイトル:日本における多文化共生とは何か
ニホン ニオケル タブンカ キョウセイ トワ ナニ カ
要約
日立就職差別闘争の勝利から34年…。グローバリズムと新自由主義のなかで変質する「共生」の概念を、在日とフェミニズムの当事者が「個の位置から」問い直す。
注記
その他の著者: 上野千鶴子, 伊藤晃, 曺慶姫
注記
参考文献: 章末
学情ID
BA86551420
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
朴, 鐘碩(1951-)
パク, チョンソク
박, 종석 <>
著者標目リンク
上野, 千鶴子(1948-)||ウエノ, チズコ <AU00012553>
著者標目リンク
伊藤, 晃(1941-)||イトウ, アキラ <AU10032717>
著者標目リンク
曺, 慶姫(1948-)
チョウ, キョンヒ
조, 경희 <>
著者標目リンク
崔, 勝久(1945-)
チェ, スング
최, 승구 <>
著者標目リンク
加藤, 千香子(1957-)||カトウ, チカコ <AU10032718>
分類標目
国家と個人・宗教・民族 NDC8:316.821
分類標目
国家と個人・宗教・民族 NDC9:316.81
件名標目等
朝鮮人(日本在留)||チョウセンジン(ニホンザイリュウ)
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
上野, 千鶴子(1948-)
伊藤, 晃(1941-)
加藤, 千香子(1957-)
分類からさがす
国家と個人・宗教・民族 NDC8:316.821
国家と個人・宗教・民族 NDC9:316.81
件名からさがす
朝鮮人(日本在留)
他の検索サイトで探す
CiNii Books
EJ・EBOOK(FULL TEXT)
NDL Search
カーリル
Amazon
Google Books
WEB STORE
Knowledge Worker
全国の大学図書館等を検索
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
学外文献複写申込(コピー取り寄せ)
学外文献借用申込(現物借用)
この書誌のQRコード