東京農業大学 生物産業学部図書館

近世近代の地域社会と文化

頼祺一先生退官記念論集刊行会編. -- 清文堂出版, 2004. <BB10038045>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 研究室 5160830 210.5||部局 帯出可 研究室 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 研究室
資料ID 5160830
請求記号 210.5||部局
禁帯出区分 帯出可
状態 研究室
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 近世近代の地域社会と文化 / 頼祺一先生退官記念論集刊行会編
キンセイ キンダイ ノ チイキ シャカイ ト ブンカ
出版・頒布事項 大阪 : 清文堂出版 , 2004.3
形態事項 xviii, 622p ; 22cm
巻号情報
国際標準図書番号 4792405513
内容著作注記 紀伊国高野山寺領における初期検地 : 元和期に行われた地詰・検地の位置づけ / 前田正明著
キイノクニ コウヤサン ジリョウ ニオケル ショキ ケンチ : ゲンナキ ニ オコナワレタ ジズメ ケンチ ノ イチズケ
内容著作注記 城付かわた村の政治構造 : 頭仲間と村肝煎仲間 / 藤本清ニ郎著
シロズキ カワタムラ ノ セイジ コウゾウ : カシラ ナカマ ト ムラ キモイリ ナカマ
内容著作注記 近世夙村の複檀家制 / 藤井寿一著
キンセイ シュクソン ノ フクダンカセイ
内容著作注記 近世農村社会と武具をめぐる覚書 / 吉村豊雄著
キンセイ ノウソン シャカイ ト ブグ オ メグル オボエガキ
内容著作注記 近世石見における地主制の特質 / 阿部英樹著
キンセイ イワミ ニオケル ジヌシセイ ノ トクシツ
内容著作注記 近世後期地域市場の一断面 : 瀬戸内一村落からみた地域市場 / 中山富広著
キンセイ コウキ チイキ シジョ ウ ノ イチダンメン : セトウチ イチソンラク カラ ミタ チイキ シジョウ
内容著作注記 近世後期大和における村方地主経営の展開 : 式上郡辻村助右衛門家の分析 / 谷山正道著
キンセイ コウキ ヤマト ニオケル ムラカタ ジヌシ ケイエイ ノ テンカイ : シキガミグン ツジムラ スケエモンケ ノ ブンセキ
内容著作注記 広島藩儒頼聿庵の事跡について / 荒木清二著
ヒロシマ ハンジュ ライ イツアン ノ ジセキ ニツイテ
内容著作注記 近世後期における神職の専業化志向と蔵書形成 : 芸州山県郡井上家を例として / 鈴木理恵著
キンセイ コウキ ニオケル シンショク ノ センギョウカ シコウ ト ゾウショ ケイセイ : ゲイシュウ ヤマガタグン イノウエケ オ レイ トシテ
内容著作注記 旅する文人・学者の郷学訪問 : 岡山藩の郷学・閑谷学校の場合 / 定兼学著
タビ スル ブンジン ガクシャ ノ ゴウガク ホウモン : オカヤマハン ノ ゴウガク シズタニ ガッコウ ノ バアイ
内容著作注記 平田篤胤と「俗神道家」の間 : 神道講釈師玉田永教を事例として / 引野亨輔著
ヒラタ アツタネ ト ゾクシントウカ ノ アイダ : シントウ コウシャクシ タマダ エイキョウ オ ジレイ トシテ
内容著作注記 近世社会と性的身体の変容 : 肉体と色恋のジェンダー配分 / 片岡智著
キンセイ シャカイ ト セイテキ シンタイ ノ ヘンヨウ: ニクタイ ト イロコイ ノ ジェンダー ハイブン
内容著作注記 近世末期安芸国北部地域における「石見神楽」の受容 : 安芸国山県郡壬生村神主井上氏を事例として / 六郷寛 著
キンセイ マッキ アキノクニ ホクブ チイキ ニオケル イワミ カグラ ノ ジュヨウ : アキノクニ ヤマガタ グン ミブムラ カンヌシ イノウエシ オ ジレイ トシテ
内容著作注記 明治初期長州(山口)藩の教育政策 / 小川亜弥子著
メイジ ショキ チョウシュウ ヤマグチ ハン ノ キョウイク セイサク
内容著作注記 藩の渇水対策と雨乞い躍り : 雨乞いにみる藩と領民 / 北尾泰志著
ハン ノ カッスイ タイサク ト アマゴイ オドリ : アマゴイ ニ ミル ハン ト リョウミン
内容著作注記 近世広島の猪と豚 / 佐竹昭著
キンセイ ヒロシマ ノ イノシシ ト ブタ
内容著作注記 散髪脱刀令の成立過程と近代社会 / 三澤純著
サンパツ ダットウレイ ノ セイリツ カテイ ト キンダイ シャカイ
内容著作注記 地域における文明開化の位相 : 出雲地方の散切頭を事例に / 勝部眞人著
チイキ ニオケル ブンメイ カイカ ノ イソウ : イズモ チホウ ノ ザンギリ アタマ オ ジレイ ニ
内容著作注記 明治改暦と新暦の浸透過程 / 三宅紹宣著
メイジ カイレキ ト シンレキ ノ シントウ カテイ
内容著作注記 移民送出の構造 : 彦根のカナダ移民を事例として / 布川弘著
イミン ソウシュツ ノ コウゾウ : ヒコネ ノ カナダ イミン オ ジレイ トシテ
内容著作注記 明治期尾道豪商の人脈形成と企業家・名望家活動 : 橋本吉兵衛「海鶴堂日記」の研究 / 西向宏介著
メイジキ オノミチ ゴウショウ ノ ジンミャク ケイセイ ト キギョウカ メイボウカ カツドウ : ハシモト キチベエ カイカクドウ ニッキ ノ ケンキュウ
内容著作注記 日清戦後期から戦間期における地方銀行と地域経済 : 備後銀行を事例として / 石本正紀著
ニッシン センゴキ カラ センカンキ ニオケル チホウ ギンコウ ト チイキ ケイザイ : ビンゴ ギンゴウ オ ジレイ トシデ
内容著作注記 明治・大正期における地方名望家の贈答 : 香川県佐野家の中元・歳暮 / 棚橋久美子著
メイジ タイショウキ ニオケル チホウ メイボウカ ノ ゾウトウ : カガワケン サノケ ノ チュウゲン セイボ
注記 頼祺一先生の肖像あり
学情ID BA66545538
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 頼祺一先生退官記念論集刊行会
ライ キイチ センセイ タイカン キネン ロンシュウ カンコウカイ <>
分類標目 日本史 NDC8:210.5
分類標目 日本史 NDC9:210.5
件名標目等 頼, 祺一||ライ,キイチ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 近世||ニホン -- レキシ -- キンセイ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 近代||ニホン -- レキシ -- キンダイ
件名標目等 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- シャカイ -- レキシ -- エドジダイ
件名標目等 日本 -- 社会 -- 歴史 -- 明治時代||ニホン -- シャカイ -- レキシ -- メイジジダイ