東京農業大学 生物産業学部図書館

東南アジア世界の再編

斎藤照子責任編集. -- 岩波書店, 2001. -- (岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員 ; 第5巻). <BB10031578>
この書誌へのURL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻冊次等 所蔵館 配置場所 資料ID 請求記号 禁帯出区分 状態 返却期限日 予約件数
0001 生産図 研究室 5156819 223||部局 帯出可 研究室 0件
No. 0001
巻冊次等
所蔵館 生産図
配置場所 研究室
資料ID 5156819
請求記号 223||部局
禁帯出区分 帯出可
状態 研究室
返却期限日
予約件数 0件

書誌詳細

標題および責任表示 東南アジア世界の再編 / 斎藤照子責任編集
トウナン アジア セカイ ノ サイヘン
出版・頒布事項 東京 : 岩波書店 , 2001.11
形態事項 xi, 349p ; 22cm
巻号情報
国際標準図書番号 4000110659
書誌構造リンク 岩波講座東南アジア史 / 池端雪浦 [ほか] 編集委員||イワナミ コウザ トウナン アジアシ <BB10031139> 第5巻//b
内容著作注記 総説 / 斎藤照子著
ソウセツ
内容著作注記 阮朝 : 「南北一家」の形成と相克 / 嶋尾稔著
グエンチョウ : ナンボク イッカ ノ ケイセイ ト ソウコク
内容著作注記 近代への対応 : 一九世紀王朝ビルマの社会経済変化と改革思想 / 斎藤照子著
キンダイ エノ タイオウ : 19セイキ オウチョウ ビルマ ノ シャカイ ケイザイ ヘンカ ト カイカク シソウ
内容著作注記 もう一つの「ファミリー・ポリティクス」 : ラタナコーシン朝シャムにおける近代の始動 / 小泉順子著
モウ ヒトツ ノ ファミリー ポリティクス : ラタナコーシンチョウ シャム ニオケル キンダイ ノ シドウ
内容著作注記 阮朝の滅亡と仏領インドシナの成立 / 坪井善明著
グエンチョウ ノ メツボウ ト フツリョウ インドシナ ノ セイリツ
内容著作注記 コンバウン朝ビルマと「近代」世界 / 渡辺佳成著
コンバウンチョウ ビルマ ト キンダイ セカイ
内容著作注記 一九世紀ジャワにおけるオランダ植民地国家の形成と地域把握 / 植村泰夫著
19セイキ ジャワ ニオケル オランダ ショクミンチ コッカ ノ ケイセイ ト チイキ ハアク
内容著作注記 イギリス領マラヤ / 野村亨著
イギリスリョウ マラヤ
内容著作注記 タイの近代国家形成 / 玉田芳史著
タイ ノ キンダイ コッカ ケイセイ
内容著作注記 バタヴィア : オランダ支配下のメトロポリス / 松尾大著
バタヴィア : オランダ シハイカ ノ メトロポリス
内容著作注記 港市バンコクの誕生と変容 / 友杉孝著
コウシ バンコク ノ タンジョウ ト ヘンヨウ
内容著作注記 ラッフルズとシンガポールの建設 : 地上の楽園、理想都市、そして現実 / 生田滋著
ラッフルズ ト シンガポール ノ ケンセツ : チジョウ ノ ラクエン リソウ トシ ソシテ ゲンジツ
内容著作注記 一九世紀のマニラ / 寺見元恵著
19セイキ ノ マニラ
注記 参考・参照文献: 各章末
注記 月報あり
学情ID BA54463640
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 斎藤, 照子||サイトウ, テルコ <AU10018308>
著者標目リンク 嶋尾, 稔(1963-)||シマオ, ミノル <AU10018307>
著者標目リンク 小泉, 順子(1959-)
コイズミ, ジュンコ <>
著者標目リンク 坪井, 善明(1948-)||ツボイ, ヨシハル <AU10018309>
著者標目リンク 渡辺, 佳成(1956-)
ワタナベ, ヨシナリ <>
著者標目リンク 植村, 泰夫(1947-)||ウエムラ, ヤスオ <AU10018310>
著者標目リンク 野村, 亨(1952-)||ノムラ, トオル <AU10018311>
著者標目リンク 玉田, 芳史(1958-)||タマダ, ヨシフミ <AU10018312>
著者標目リンク 松尾, 大(1938-)||マツオ, ヒロシ <AU10018313>
著者標目リンク 友杉, 孝(1932-)||トモスギ, タカシ <AU10018314>
著者標目リンク 生田, 滋(1935-)||イクタ, シゲル <AU00007722>
著者標目リンク 寺見, 元恵(1944-)||テラミ, モトエ <AU10018315>
分類標目 東南アジア NDC9:223
分類標目 東南アジア NDC8:223
件名標目等 東南アジア -- 歴史||トウナンアジア -- レキシ
件名標目等 東南アジア -- 歴史||トウナンアジア -- レキシ