新品:
¥1,760 税込
ポイント: 18pt  (1%)
無料配送5月23日 木曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,760 税込
ポイント: 18pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月23日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(16 時間 13 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥711 税込
折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れ等ある場合があります。帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はしておりません。 シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 折れや破れ、書込み、日焼け、水濡れ跡や若干の汚れ等ある場合があります。帯や商品内のクーポン券などをお付けできる保証はしておりません。 シリアルコード、プロダクトコードの使用有無は保証しておりません。 一部を表示
無料配送 5月24日-25日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月22日にお届け(12 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、【マケプレお急ぎ便対応店舗】大安商店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

これならわかるよ!経済思想史 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/12

3.9 5つ星のうち3.9 17個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MdNbMJ%2FX%2F0UjT9OjPJwPLGVaVMSsVYilWzh3T5k%2BoW2p15gBpAQaff%2B9RyyQc1%2FRMNKKqq4%2B4lrJUpGTh0WslSH7J5UsdOomHB%2BNFvtkr%2FEsKYklRp9gLy8wwsCtuBJ2qU7Hj83v%2FA0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥711","priceAmount":711.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"711","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MdNbMJ%2FX%2F0UjT9OjPJwPLGVaVMSsVYilAQuRC7r%2BUr1iz5GADidPz0Mh1pDGJ9RAT%2BBHMK1ulQsCDhF9sr6AmrCWj1Rj81zeUdoTu4ryP5VBEKB5dNp7T8XSo2HdPvvgG4dwa94F7YOJMM4DsLtteSeglEVWvIIMZC%2B0oL0IonHjQ2PxkPgUMw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

 「新古典派経済学」「ケインズ経済学」「マルクス経済学」という名称は聞いたことがあっても、それぞれのポイントや相互関係、系譜などについて密かに疑問を感じている方は多いのではないでしょうか。
 本書は、ダイヤモンド社の経済学入門書「めちゃくちゃわかるよ!」シリーズと同じく、実際の学生さん6人への講義形式で本文を起こし(ただし、まとめ方はテキストというより読み物的です)、主要な3つの経済思想と発展の流れ、政策との関係を読み解く入門書です。
 今から経済学を勉強するという方も、最初にこの3つの経済思想のポイントと関係性を頭に入れておくだけで、その後の勉強のぐっとしやすくなり、より理解が深まると思います。学生さんであってもビジネスパーソンの方であっても、上記のような悩みをもつ方に最適の1冊として企画しました。学び始めも学び直しも大歓迎!!

【こんな悩みを持つ方に最適です】
・主な経済思想のポイントだけ押さえたい
・経済思想が発展してきた流れを知りたい
・現在の政策や政治に経済思想がどうつながってきているか知りたい

 次代の思想にどのように影響を与えていったのかという全体の流れはもちろん、実際の政策との関係を踏まえ、アベノミクスの金融政策やオバマ米大統領が目指す社会保障政策など、実例を挙げながら「使える」1冊に仕上がっています。

【経済や政策の本質がわかる!】
・「リベラル」と「自由主義」、「古典派」と「新古典派」はどう違う?
ケインズ、シュンペーター、ハイエク、フリードマン・・・天才たちの人間関係
・日銀の「異次元緩和」を支える「貨幣数量説」って?
・マルクス経済学と『資本論』のポイントもこの1冊で!

【目次】
はじめに
第1講 3つの経済思想と3つの政治思想
第2講 古典派経済学:経済社会の変化がアダム・スミスの自由主義を生んだ
第3講 マルクス経済学:格差に注目が集まる21世紀に復活の可能性はあるか
第4講 新古典派経済学:価値を決めるのは人間の欲望だ
第5講 ケインズ経済学:市場には任せておけない
第6講 マネタリズム:ケインズ批判からリーマンショックまで
第7講 21世紀の経済学:3つの経済学は現代の課題を解決できるか
おわりに
付録:もっと学びたい人のためのブックガイド
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,760
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で5月23日 木曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

坪井賢一(つぼい・けんいち)
1954年生まれ。早稲田大学交響楽団でトランペットを学び、経済学科で余暇を過ごす。78年にダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」編集部などで著名な経済学者数人にいじめられ、真剣に専門書を読み始める。編集長などを経て現在、取締役。著書は『めちゃくちゃわかるよ!経済学』など少々。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2015/6/12)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/6/12
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 292ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478027668
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478027660
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.2 x 2 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 17個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
坪井 賢一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年6月12日に日本でレビュー済み
・主要な経済思想史を新古典派、ケインズ、マルクスの3つに分けて各国(と言っても欧米主要国+日本だが)ごとの主流派となった派閥の変遷を説明したり、図も多用し要点となるポイントを絞って分かりやすく解説されている。それでいて必要に応じて原典をしっかり引用しており、各章ごとに参考文献を明記しているのは素晴らしい。

・関連する政治思想の解説だったり荻生徂徠等の江戸時代の経済思想にも触れられており、幅広くバランスよく扱っている。

・ただ一つ気になったのが共産主義や社会主義の解説。

「社会主義体制下では財産の私的所有が認められず」(kindle版 P.23)
とあるが、正確ではありません。
正確に言うと生産手段の私有を認めなかったのであって、その他のプライベートな財産(勤労所得・勤労貯蓄・日用品や個人消費に当てる物品・住宅)に関しては個人所有と相続権は認められていました(1977年のソ連憲法第10条)。

また、個人的には政治的な右と経済的な左(社会主義)は分けて考えるべきというのはもう少し強調してほしかったと思います。極右とされるナチスの正式名称は「国民社会主義ドイツ労働者党」で一応「(民族主義的な)社会主義」を標榜しているし(ハイエクが共産主義とナチズムをまとめて集産主義と呼び同じカテゴリーに入れてます)、二・二六事件を起こした青年将校に思想的基盤を提供したのは社会主義から転向した北一輝だったりしますし、政治的な「右翼」はしばしば民族主義的な社会主義と結び付いたりします。
また、欲を言えば社会主義にもバアス党のアラブ社会主義とか軍政下のミャンマーの民族主義的な社会主義だったりと、各地域の事情に合わせてローカライズされた社会主義があり、共産主義以外にも多様な社会主義の形態があったという点は少しでいいから触れてほしかった。(まあ軍部や独裁者に都合よく利用されただけというケースもあるかもしれませんが)

ただ、そうは言っても入門書としては間違いなくおすすめできる本です。
2015年12月29日に日本でレビュー済み
概要はこんな感じです。
●古典派経済学
アダム・スミスは「国富論」の中で次のようにいっており、これが古典経済学の経済観である。
①労働価値説・・・・物やサービスの価値は金や銀ではなく、人間の労働が価値を生み、労働が商品の価値を決めるという理論
②分業・・・・・・・人間だけができる”分業”は生産量を増やし、良い商品を供給でき生活を豊かにする。
③市場メカニズム・・市場に介入せず、自由にしておけば自動的に最適な価格と生産量になる。(神の見えざる手)
●マルクス経済学
マルクスは、「共産党宣言」や「資本論」で次のようなことを言っている。
①土地所有(私有)を収奪し、地代を国家支出に振り向ける
②強度の累進税
③銀行の国有化
④鉄道の国有化
⑤農業と工業の経営を統合することで、都市と農村の対立を除く 等々
これらの中には、資本主義国家でも経済危機時に採用されることがある。
●新古典派経済学
価値(価格)は労働力で決まるというのが古典派経済学だったのに対し、価値(価格)は効用で決まると効用価値説を唱えたのが新古典派。
効用とは、個人の満足の度合いが物やサービスの価値(価格)を決めるというもの。
つまり、「労働価値説」から「効用価値説」への変化が新古典派経済学となる。
●ケインズ経済学
古典派、新古典派、マルクス経済学のいう「市場の自由に任せておけばすべてうまくいく」という楽観的な思想に異を唱え、政府がどんどん
介入すべきというもの。
ケインズ経済学の主要3理論は次のとおり
①乗数理論・・・・・政府が国債で支出しても民間企業の需要が増え、民間投資や賃金が増えると国民所得が増えることで好循環することで生まれる価値(日本の高度経済成長期の乗数効果は1.8倍だった)
 しかし、近年、自由貿易の拡大により国内だけの原材料や製品を買うわけではなくなったこと、投資したお金が海外にでていくことなどから公共事業の乗数効果は減少している。
②資本の限界効率・・金利が下がれば投資が増える
③流動性選好・・・・貨幣需要は取引需要のほかに予備的需要と投機的需要とから成るが,人々が利子を生む証券の代りに貨幣を保有するのは貨幣のもつ流動性を需要しているからである。
●新自由主義
フリードマンは、ケインズ理論は大恐慌時の短期に限り有効な緊急事態への対応としてのみ使える手段であり、「政府からの自由」、「18世紀のリベラリズム」への回帰を主張し、規制緩和、金融の自由化、小さな政府による新自由主義を主張。
この本を読んだ後で、池上彰の「やさしい経済学」を読んだら、スイスイと頭に入ったよ。
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月20日に日本でレビュー済み
非常にわかりやすかった。当時の時代背景をベースに経済学の成り立ちを一から知ることができた。このような経済史を読んでから、各思想を深掘りしていくのが良いと思う。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年6月20日に日本でレビュー済み
日経新聞の内容やビジネス的な部分が分かるというよりもリベラルアーツや経済学部の学生など教養や知性の部分でとても勉強になる。

経済学の歴史で登場するケインズやマルクスなど経済学の人々の事が良くわかる本で経済が全くわからない人でも大変分かり易くかつ経済がよりもっと好きにさせる本である。勿論、数式などは出て来ない。

一般人向けの経済学本はビジネスマン向けなどは多かったが大学生への教科書にも複眼的視野をさせる為に中学生へあげる本としても幅広く優れているのは珍しい。 経済に少しでも興味がある人は買って損する事はない。

というよりもありふれた経済学本で少し飽き気味の人には知識欲を刺激してくれる本かもしれない。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月30日に日本でレビュー済み
p40のカートライトは力織機で、蒸気機関紡績機はクロンプトンでは?
p84のマクシミリアン1世が処刑されたのは1967年ではなく1867年。
三面等価も間違っている。
ここまでミスが多いと悪質だ。ミスを気づかないで読む読者は間違った知識を学ぶことになる。
内容は悪くないのに勿体無い
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート