理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書

個数:
  • ポイントキャンペーン

理由がわかれば心身が整う!ヨガを楽しむ教科書

  • 綿本 彰【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • ナツメ社(2022/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月05日 01時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784816372292
  • NDC分類 498.34
  • Cコード C2077

出版社内容情報

幅広い層に人気のヨガ。ポーズが注目されがちですが、ヨガとは本来、心・呼吸・身体を総合的に整えることで、心をベストな状態へとチューニングするためのもの。本書では、ヨガの歴史から、ポーズ、呼吸法、瞑想法、哲学まで総合的に解説。初心者はもちろん、経験者でも新しい気づきがある1冊です。

内容説明

ポーズだけじゃない!呼吸・瞑想・哲学までヨガの魅力を綿本先生がやさしく解説!

目次

1 ヨガの基礎知識を学ぼう
2 ポーズをする前に
3 いろいろなポーズをしてみよう
4 太陽礼拝にチャレンジ
5 ヨガの呼吸法
6 心が整う瞑想法
7 ヨガの哲学

著者等紹介

綿本彰[ワタモトアキラ]
日本ヨーガ瞑想協会会長。幼い頃より、父であり、同協会の名誉会長である故綿本昇からヨガを学ぶ。神戸大学卒業後、インドに渡りヨガ、瞑想、アーユルヴェーダを研修。1994年にヨガ、瞑想の指導をスタートし、長きに渡って日本のヨガ界をリードし、2021年に、厚生労働省が委託する働く人のメンタルヘルスポータルサイト「こころの耳」でヨガを指導/監修。現在は、日本各地でヨガや瞑想の指導、指導者の育成にあたるほか、世界各国でヨガや瞑想の指導、YouTubeで積極的なコンテンツ提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スズコ(梵我一如、一なる生命)

9
ヨガを始めて少しして、スタジオではいつも指導に沿って受動的に身体を動かしているだけで、どこかポーズのあるべき姿を掴みきれてなかったので、頭を整理する目的も兼ねて借りてきた。ヨガの流派や哲学なども学べてなかなか良かったが、ポーズについてはやっぱり身体を動かしながらも必要よね。。(☜ものぐさ太郎なので、結局家ではできない)スタジオに行く直前に見直して頭に入れて行くしかないという相変わらずの対応案で落ち着く。買うならもっと沢山ポーズがあるやつでも良いかも。もしくはDVD付で読みつつやりつつなやつかな。2023/06/11

うちこ

5
わたしがヨガを始めたころにはなかった用語、ジャンルもあるし、それを生み出す背景・社会の変化があるし、同じ言葉でも使われ方は変わっていきます。 修行者として完成を極めるのではなく、かといって筋トレ+呼吸ってわけじゃない。楽しむものとして、「楽(リラックス)」について学べるのがヨガのいいところ。 そういう、わたしが内心ずっと思っていたことが具現化されているような本で、この編集ポリシーというのかな、貫かれたコンセプトに感動しました。2023/12/05

merci

2
☆☆イラストによるヨガ解説本。2024/01/08

りりぃ

2
ヨガをするようになったものの、ヨガって一体何なの?よくわからないけど、いろんな流派があるのかな?という状態だったところに、この本。タイトルで惹かれ、中身を見て「読みやすそう!」と思い購入しました。いろんな情報が網羅されてて、わかりやすかったです。深く知りたい人はそれぞれの専門書を読んだほうが良いかもしれませんが、ザッと概要を把握したいって方にはピッタリの本だと思いました。呼吸法や瞑想法、哲学なども掲載されているため、読み返しながら実践したいです。2023/03/19

Carol

2
面白かった!ヨガの成り立ち、哲学にも触れていて、なんとなくこういうことなんだろうなと思っていたけれど、ヨガとバラモン教、仏教、密教の関わり、マインドフルネスとヨガの瞑想の違いなどが説明されていてすっきり。仏教の梵我一如の考え方とヴェーダーンタ哲学・サーンキャ哲学の共通点が特に興味深かった。共通点というか、元は同じなんだろうな。ある時点でそれをどこかの団体の誰かが名前をつけて定義したというだけで、その考え方は東洋思想全体に存在しているものなんだろうと思った。最近サボりがちだったけど、ヨガしたくなりました。2023/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19658398
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。