100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版

電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806145929
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

こちらの商品には新版があります。

出版社内容情報

21万部突破のベストセラーがコミックになった!新人商品プランナー・宮前久美が挑んだのは、「Appleにできて日本企業にできない壁」だった。彼女は日本が抱える課題――「高品質・多機能。でも低収益」から脱却できるのか?マンガで学べるMBAマーケティング理論!

内容説明

会計ソフト会社である駒沢商会でトップセールスになった宮前久美は、「お客さんが喜ぶ商品を創り出したい」という想いを実現させるために商品企画部へ異動を申し出る。しかしそこで出会った与田誠に突きつけられたのは、「顧客絶対主義」の落とし穴だった。彼女は日本企業が抱える課題―「高品質・多機能、でも低収益」から脱却できるのか?MBAマーケティング理論が学べる商品開発ストーリー。

目次

アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか?―事業の定義
「お客さんの言いなりの商品」は売れない?―顧客絶対主義の落とし穴
顧客の要望に100%応えても0点―顧客満足のメカニズム
値引きの作法―マーケットチャレンジャーとマーケットリーダーの戦略
キシリトールガムがヒットした理由―バリュープロポジションとブルーオーシャン戦略
スキンケア商品を売り込まないエステサロン―競争優位に立つためのポジショニング
商品を自社で売る必要はない―チャネル戦略とWin‐Winの実現
100円のコーラを1000円で売る方法―値引きの怖さとバリューセリング
なぜ省エネルックは失敗してクールビズは成功したのか―コミュニケーションの戦略的一貫性
新商品は必ず売れない?―イノベーター理論とキャズム理論

著者等紹介

永井孝尚[ナガイタカヒサ]
日本アイ・ビー・エム株式会社ソフトウェア事業部SWGイネーブルメントマネジャー。1984年に慶應義塾大学工学部卒業後、日本アイ・ビー・エム入社。IBM大和研究所の商品プランナー、グループウェア製品開発チーム・マネジャーを経たのち、マーケティング・マネジャーに転じ、CRMソリューションのマーケティング戦略立案・実施を担当。バリュープロポジションに基づいたマーケティング施策の推進により、日本市場シェア1位と市場認知度1位獲得に貢献

阿部花次郎[アベハナジロウ]
神田外語大学中退後、米沢りかのアシスタント、専修学校マルチメディアアート学園を経て、「満天の星よりも」で第67回小学館新人コミック大賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

45
顧客絶対主義の「お客さんの言いなりの商品」は売れない。なぜならお客さんは間違えるし、5年後の展望を抱いているわけではないからだ。それを踏まえた上で、商品の価値を創り出していくことが大切なのかなと思った。省エネルックの失敗とクールビズの成功、100円のコーラを1000円で売る方法、キシリトールガムがヒットした理由は興味深い。2021/03/13

H29リオのカーニバル

28
本屋で立ち読みして、そのまま2巻までまとめ買いした。マーケティングという横文字に抵抗感ある人多いかと思うが、入り口として非常に優れた本だと思う。実際企画を進めている立場なのだが、己の携わるビジネスをミクロで見るのか、ソーシャルな視点で見るかで会社の存続にまで影響が出てることを教えてくれる。商売にたずさわる方には必要な知識だと思う。2013/12/22

チャー

17
製品の販売方法について記された本。良いものを作れば黙っていても売れるわけはなく、求められる市場に適切に製品を供給するための考え方やアプローチの仕方が記されている。製品そのものだけではなく、使い方のフォローやバックアップも含めて商品として提供するという考え方は、物自体があふれるこの世の中で重要な考え方であると感じた。組織に所属し社会の役に立つために製品やサービスの提供を考える際に、相手に満足してもらうために必要な視点を改めて考えるるよい気づきが得られた。また、自社の強みを再考するための良いきっかけとなった。2021/09/23

GIN@本棚大洪水中

17
マーケティングを勉強するきっかけになった本です。すべての章に解説がついているため、区切りながらの勉強が可能でした。ここから学んだことは多かったので、関連している本からさらなる勉強をしようと思います。2013/07/31

謙信公

10
同名書籍のコミック版。マーケティングの超入門書。漫画なので、サラッと読めてスーッと入ってくる。顧客中心主義ほどはき違えているものはない。相手の要望にすべて応え、言いなりになる。顧客は満足せず、顧客のためにもならない。顧客が求めているのは、より一歩踏み出した提案だ。他人のやらないことをする。痒い所に手が届く。視点を変え、顧客の気付かない問題を発見し、手を差し伸べ、付加価値をつける。期待値以上の満足感が得られる。これこそが顧客中心主義、「顧客のため」だ。題名も「あっ、そういう意味か」と理解できたし、原書へ。2019/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5644119
  • ご注意事項