有斐閣アルマ<br> 文化人類学のエッセンス―世界をみる/変える

個数:
  • ポイントキャンペーン

有斐閣アルマ
文化人類学のエッセンス―世界をみる/変える

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年05月02日 07時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 308p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784641221697
  • NDC分類 389
  • Cコード C1336

出版社内容情報



春日 直樹[カスガ ナオキ]
編集

竹沢 尚一郎[タケザワ ショウイチロウ]
編集

内容説明

私たちの身近な経験とつながるさまざまな出来事や制度を人類学はどのようにみるのか、最新の成果をわかりやすく伝える入門テキスト。文化人類学を学ぶ1年生や、教養科目として学びたい人に最適。

目次

第1部 傷つきやすいものとしての人間(貧困;自然災害―被災地における手仕事支援の意義;うつ ほか)
第2部 文化批判としての人類学(アート;人間と動物;食と農 ほか)
第3部 人類学が構想する未来(自由;分配と価値;SNS ほか)

著者等紹介

春日直樹[カスガナオキ]
大阪大学名誉教授・一橋大学名誉教授

竹沢尚一郎[タケザワショウイチロウ]
国立民族学博物館名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りょうみや

16
有斐閣アルマは教科書っぽい体裁が多いが、本書は章ごとに異なる著者が自分の体験談もふんだんに取り入れて書いているエッセイ集に近い。テーマごとに日本とは離れた海外の文化と比較することで当たり前と思われがちなことを違う角度から眺めるのが文化人類学っぽい。2021/11/06

gecko

8
文化人類学の現代的な意義を考える入門書。1980年代まで一般的であったフィールドワークのあり方は21世紀に入り大きく変容している。また今日では、人々が直面する苦難や困難を理解し、私たちが置かれている世界のあり方を問い直そうとする研究が重要な位置を占めている。特に興味深かったのは、貧困、政治、自由、分配と価値の章。以下メモ。/政治:「多数決」に対する、アフリカ社会における「満場一致」の思想は、それぞれの立場がさまざまな思いを雄弁に語り続けることで、共同性=ともに生きることを確認しあう過程こそを重視している。2021/07/01

おさと

2
入門?なのか?2021/03/05

ヒラマサ

1
コツコツ読み進めていた本を読了。文化人類学ってこんなことしてるんだよね、こんな風に考えてるんだよねっていうのを、家族とか自由とか、いくつかの視点から俯瞰できる。大学1,2年生向けとはいえ少し難しい。ブックガイドの本も読みたくなりました。2021/10/01

読書家さん#QsxqoD

1
ポリアモリーと自閉スペクトラム症とこの本独自の自由の捉え方の話印象に残った。2021/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17239729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。