経営財務入門 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 640p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784532133689
  • NDC分類 336.8
  • Cコード C3033

出版社内容情報

「100年に一度の危機」は金融市場と経営財務にどんな影響を及ぼし、企業はどう立ち向かうのか。資金調達や証券化、M&Aなどを中心に、財務戦略の内容を総点検。定評あるロングセラー・テキストの最新改訂版。

内容説明

今、一番頼りになるファイナンス読本。金融危機の影響を詳しく分析。資金調達、証券化、M&Aを中心に大幅充実。

目次

第1部 新しい経営パラダイム
第2部 経営財務の基礎概念と基礎理論
第3部 価値創造と配分の意思決定
第4部 資金調達と財務リスク・マネジメント
第5部 経営戦略と財務政策
第6部 価値創造パフォーマンスの評価

著者等紹介

井手正介[イデマサスケ]
1942年生まれ。一橋大学商学部卒。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。CFA協会認定証券アナリスト(CFA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール研究理事、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授を経て、現在、(有)マネジメント・デベロプメント・インク代表

高橋文郎[タカハシフミオ]
1955年生まれ。東京大学教養学部卒。ペンシルベニア大学ウォートン・スクール経営学修士(MBA)。CFA協会認定証券アナリスト(CFA)。野村総合研究所、野村マネジメント・スクール、CSKベンチャーキャピタル、UAMジャパン、中央大学経済学部教授を経て、青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ponte

0
日本の経済の分析と基礎的なファイナンスについて記述されている. ファイナンスの基礎は,道具としてのファイナンスを読んでいるせいか, 容易に理解できた.以下備忘録. ・日本企業の付加価値の源泉は,付加価値生産性の向上であり,資本生産性の向上ではない. ・ROEが必要収益率を上回る事業によって,成長が達成されると株価が上昇する. ・負債の利用は株式資本利益率や1株当たりの利益の変動性を高める. 2013/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/185659
  • ご注意事項