本棚にもルールがある―ズバ抜けて頭がいい人はなぜ本棚にこだわるのか

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電書あり

本棚にもルールがある―ズバ抜けて頭がいい人はなぜ本棚にこだわるのか

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月22日 15時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478029398
  • NDC分類 597.5
  • Cコード C0030

出版社内容情報

本棚のルールを知るだけで、効率良く知識が手に入ります。重要なのは「本棚の新陳代謝」と「余白があること」。本棚の中身が入れ替われば、それだけ多くの知識が身に付くし、余白があれば、空いているスペースに将来知っておきたい「知」が入る予定があるということです。

内容説明

本棚で過去の自分を把握し、未来のなりたい自分になる。仕事の本は本棚に入れない。社会人として必ず入れておくべきなのは「科学、歴史、経済」。本棚はあなたの知を増やす最高の道具。

目次

第1章 本棚は外付けできるあなたの脳である(本棚に「ゆとり」のない人間は成長しない;いい本棚は、頭の中身もアップデートしてくれる ほか)
第2章 「理想の本棚」の仕組み(新鮮な本棚;メインの本棚 ほか)
第3章 教養の深まる本の買い方、読み方(書店の歩き方で読書が変わる;その他大勢の人間で終わらないためのメガストアの歩き方 ほか)
特別付録 HONZ特製Webで読まれる書評の書き方(書評とは本を読んでもらうための文章である;テクニックさえ覚えれば、文章は誰でも書ける ほか)

著者等紹介

成毛眞[ナルケマコト]
1955年、北海道生まれ。中央大学商学部卒。株式会社アスキーなどを経てマイクロソフト株式会社に入社、36歳で同社代表取締役社長に就任。1991~2000年、同社代表取締役社長。2000年、投資コンサルティング会社インスパイアを設立。2011年、書評サイト「HONZ」を開設。現在、インスパイア取締役ファウンダー、スルガ銀行社外取締役、早稲田大学ビジネススクール客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

249
この本を読みながら本棚をいじくってた。もう少し新陳代謝のある本棚にしないとなぁと気付かされた。タワー本はやってみたいな。2014/12/09

mura_海竜

87
【読みたい本読了】本棚も新陳代謝が必要。知識をすぐだせる引き出しの機能、脳の外付け。「面陳」という専門用語。トイレになんて置くとなかなか出てこれなくなって、家族が困るかも。図書館本。2014年12月。2015/05/26

かわうそ

76
★★★★★筆者は三つの本棚を持つべきだという。①新鮮な本棚買ったばかりの本読む本を置いておくスペース。家で長くいるところに置く。文庫、新書、単行本、大型本の四つの山をつくる。②メインの本棚読み終えた本を効率良く並べて置く場所。1週間に1回、新鮮な本棚からメインの本棚に移す。分野ごとに仕切りで分ける。奥の本は縦に置き手前の本は横に寝かして置く。奥の本が見えるようにする。表紙が見えるようにする本も決める。8割しか入れない。③タワーの本棚。ふとしたときに参照したくなる本を積んでおく本棚で辞典やハンドブックで構成2016/09/10

あっか

73
読書好きの心を見事にくすぐられた、よい本でした!人の読書論って、そんなの無理ーとか自分に合ってないーとか思うことが多いけど、これは本棚論中心だからかタメになる「本棚とかかくあるべき」ばかりで面白かった。本の並べ方や管理の仕方、おススメ収納なども載っており、本棚を新たに構築したくてたまらなくなりました…!タワー本棚はすぐ買います!!成毛さんは本の中身どうこうよりも本当に「本そのもの」が好きなんだなあ。書評サイトの代表らしく、良い書評の書き方まで指南してくれてあって保存版!読書家さん、ぜひ読んでみてください。2018/09/05

Nobu A

62
成毛眞著書2冊目。著者の本は麻薬性があるから遠ざけていたが、本好きには禁断症状を抑えられなかった。「本棚の新陳代謝」等の擬人法や「面陳」等の専門用語を適宜挿入し、本棚整頓術の極意を開陳。こんなトピックで巧みに話を展開出来る話術ならぬ書術に感銘。他方、第3章から脱線して紙面稼ぎが有り有り。「1週間が過ぎても入れ替える本がないなら、読書をサボっていることを反省しなくてはならない」(p. 95)ってどれだけ好きなん。書架整理に苦慮しているだけに面白かった。「本選びの基準には装丁の良さもある」は嬉しく共感。 2023/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9021252
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品