幻冬舎新書<br> とれない「痛み」はない

個数:
電子版価格
¥982
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
とれない「痛み」はない

  • 柏木 邦友【著】
  • 価格 ¥1,034(本体¥940)
  • 幻冬舎(2022/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月29日 21時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344986732
  • NDC分類 492.2
  • Cコード C0295

出版社内容情報

人の身体は50歳を過ぎると、あちこちに痛みが出てくるもの。日本人は「我慢は美徳」とばかりに耐えようとするが、痛みは生活の質を落とすだけでなく、我慢するほどに強まる仕組みになっているから無意味だ。痛みは深刻な病気のサインのこともあるため、放っておくのは禁物である。そこで本書では、痛みが生じるそもそもの仕組みから、部位別の痛みのとり方、薬や病院の選び方、終末期の苦しみのとり除き方まで、痛みに関するあらゆる疑問を解説。痛みや苦しみの恐怖から解放されること間違いなしの一冊。

内容説明

人の身体は50歳を過ぎると、あちこちに「痛み」が出てくるもの。日本人は「我慢は美徳」とばかりに耐えようとするが、「痛み」は生活の質を落とすだけでなく、我慢するほどに強まる仕組みになっているから無意味だ。また、深刻な病気のサインかもしれないので、放っておくのは禁物である。そこで本書では、「痛み」が生じるそもそもの仕組みから、部位別の「痛み」のとり方、薬や病院の選び方、終末期の苦しみのとり除き方まで、「痛み」に関するあらゆる疑問を解決。「痛み」や「苦しみの恐怖」から解放されること間違いなしの一冊。

目次

第1章 「痛み」とは何か
第2章 頭痛、腹痛、肩こり、腰痛、関節痛は、こうして治す
第3章 終末期の痛みや苦しみはとり除ける
第4章 手術時の麻酔は本当に安全なのか
第5章 「痛くない出産」が日本で広がらない理由
第6章 痛みに困ったとき、どうやって病院を探すか

著者等紹介

柏木邦友[カシワギクニトモ]
麻酔科専門医。東京マザーズクリニック麻酔科医。アネストメディカル株式会社代表取締役。2004年順天堂大学医学部卒業後、2006年順天堂大学浦安病院臨床研修修了。順天堂医院、順天堂練馬病院麻酔科、聖隷浜松病院麻酔科を経て、2009年からは順天堂大学浦安病院麻酔科で主に勤務し、手術麻酔を中心にペインクリニック外来、産科麻酔に従事していた。2014年以降は、鼻のクリニック東京、東京マザーズクリニックで主に勤務している。鼻のクリニック東京では年間一〇〇〇件以上の全身麻酔日帰り手術を担い、東京マザーズクリニックでは年間三〇〇件近くの産科麻酔に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

3
日本の無痛分娩に対する偏見はひどいなあ。医療者までもが、あまり感心しないみたいなこと言うし。変な国だ。2023/01/01

らんどるる

2
タイトルから想像する内容とは違った。著者は麻酔科医で麻酔という点からの説明という感じ。人間だけでなくペットの麻酔にも触れている。痛みをとる、つまりは「なくす」というより、「感じなくさせる」、「眠らせて」感じなくさせるという方法も。ただ痛みを我慢していると長引いたり慢性疼痛になるから早めに対処するというのは、そうしようと思った。2023/01/18

kaz

1
終活に直接は結びつかなかったが、「麻薬は最後の手段ではない」という理由がよくわかる。もちろん経験のあるきちんとした麻酔科医にかかることが大前提だが、身体に悪いということはなく、むしろ生活の質の改善という点で望ましい。図書館の内容紹介は『「痛み」は深刻な病気のサインかもしれないので放っておくのは禁物。痛みが生じるそもそもの仕組みから、部位別の痛みのとり方、薬や病院の選び方、終末期の苦しみまで、痛みに関するあらゆる疑問を解決する』。 2023/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20422473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。