幻冬舎新書<br> 寿命が尽きる2年前

個数:
電子版価格
¥940
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
寿命が尽きる2年前

  • 久坂部 羊【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 幻冬舎(2022/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • 提携先に11冊在庫がございます。(2024年05月03日 05時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344986718
  • NDC分類 490.1
  • Cコード C0295

出版社内容情報

2年後に死ぬとわかったら、あなたは何を想うでしょう。この時点で〝いつまでも元気で長生き〟という理想の選択肢は失くなります。だが、うろたえ、嘆き続けるわけにもいかない。たった一度の人生を終えるのです。もっと大事なことがあるはずです。人はみな自分の寿命を生きる。そもそも寿命とは何か。戦後一貫して日本人の平均寿命は延びている。自分の寿命はどこまで延ばせるか。「死を受け入れるのはむずかしい」と人は言うが、その達人はいるのか、楽な方法はあるのか。悔いなき人生をまっとうするには?

内容説明

2年後に死ぬとわかったら、あなたは何を思うでしょう。この時点で“いつまでも元気で長生き”という理想の選択肢は失くなります。だが、うろたえ、嘆き続けるわけにもいかない。たった一度の人生を終えるのです。もっと大事なことがあるはずです。人はみな自分の寿命を生きる。そもそも寿命とは何か。戦後一貫して日本人の平均寿命は延びている。自分の寿命はどこまで延ばせるか。「死を受け入れるのはむずかしい」と人は言うが、その達人はいるのか、楽な方法はあるのか。悔いなき人生をまっとうするには?

目次

第1章 寿命とは何か
第2章 寿命を延ばす方法
第3章 寿命に逆らう苦しみ
第4章 二年後の死は予測できるか
第5章 現代日本は心配社会
第6章 どちらに転んでも悩ましい現代医療
第7章 望ましい最期のお手本
第8章 寿命が尽きる二年前にすべきこと

著者等紹介

久坂部羊[クサカベヨウ]
医師・作家。1955年、大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。2003年、小説『廃用身』でデビュー。14年『悪医』で第三回日本医療小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

breguet4194q

142
延命措置の是非を問う一冊。著者は、医療現場の最前線で、人の終末期に立ち会う豊富な経験から、「非」の立場です。現代医療の限界を述べ、終末期をどう迎えるか。様々な選択肢に、メリットもデメリットもあることを紹介しています。確かに医者として医療現場にいるからこそわかる事や、一般人にはみえない事も紹介されているので、「死」を再認識するには、いいと思います。しかし、ではどうするのか?といったテーマに対する著者の提案が、非常に陳腐に思えてしまい、残念な読後感でした。2023/02/15

あみやけ

51
もともと生きることにそんなに執着していない自分には共感できることが多かったです。いつ死んでもいいように、今を楽しむことですね。医療も信用しすぎたり、頼りすぎたりしないようにしようと思いました。もう50年以上生きてきたんだし、あとはやりたいようにやろうと思います。2023/01/14

禿童子

42
医者なのに(医者だからこそ?)がん検診を受けない著者に少し驚くとともに納得することしきり。口から食べ物を取れなくなると死が近いということは母のときに経験した。胃ろうをすべきでないことには同感。むやみに長生きをすると苦痛が大きい。「いつまでも元気で長生き」は未熟な願望。「健康に良い」「不老長寿」の言説に惑わされて時間と金を無駄にせずに、自分の余命を2年と仮定し、したいこと、やっておくべきことを優先して人生を充実させることが大事と説く。自分の親や親戚の死を想えば久坂部先生の言われることはよくわかる。2023/08/03

メタボン

35
☆☆☆★ 読み始めは何となく雑な印象を受けたが、次第に共感できる内容に。「患者がよりよい最期を迎えられるよう支援するのが医療者の務め」「寿命に逆らうと貴重な人生の残り時間を恐怖・狼狽・混乱で消費しかねない」「死を意識するのは決してネガティブでも悲観的でもなく、自分を守り今を有意義に生きる助けになるもの」「死にたくない人は医療に頼るが、治らない病気を無理に治そうとすると徒に苦しみを深める」。2023/08/08

こまり

34
人生100年時代と言われているが、最後まで自分の思うように生きられる人はどれだけいるのだろう?高齢になり、治る可能性が低いのに一縷の望みをかけて受ける辛い医療は本当に必要か。寿命が尽きる2年前になったら思い残すことなく残りの日々を過ごしたほうが良いと提案している。人が死に至る過程を数多く見ている医師の言葉は説得力がある。治るならもちろん医療機関にいき、そうでなければ死を受け入れて悔い無し!と思えるように生きればいい。その2年前がいつかわからないが「今だ」と思い過ごしていればきっと良く生き良く死ねる、はず。2023/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20365222
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。