オープンサイエンス革命

個数:
  • ポイントキャンペーン

オープンサイエンス革命

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月18日 05時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 398p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784314011044
  • NDC分類 407
  • Cコード C0040

出版社内容情報

ネットを駆使して、全世界の知を共有・発展させよう。豊富な具体例でその重要性をわかりやすく説く、新時代の科学へのマニフェスト。

ネットを駆使した知の共有化が科学を変える
インターネットの出現で科学の営みは劇的に変わりつつある。17世紀の科学雑誌による知の共有化という第一次オープンサイエンス革命に次いで、現在は第二次革命期にあると主張する著者は、オンラインネットワークを駆使した知の共有化の可能性を検証し、その重要性を訴える。豊富な具体例を挙げてわかりやすく解説した、新時代の科学へのマニフェスト。

【著者紹介】
マイケル・ニールセン:理論物理学者、ライター。1974年生。過去に米・ロスアラモス国立研究所などに在籍した理論物理学者。量子コンピュータ研究で実績を上げ、量子テレポーテーションの実験を最初に行なった研究者の一人であり、プログラマーでもある。現在の研究テーマは「オープンサイエンス」「オンラインコラボレーション」。

内容説明

豊富な具体例を挙げながら、現状の科学の問題点や、オンライン上で協力して科学の問題を解決する「オープンサイエンス」実現への課題を解説し、その将来を展望する。

目次

発見を再び発明する
第1部 集合知の有効活用(オンラインツールは私たちを賢くする;専門家の注意を効率良く誘導する;オンラインコラボレーションの成功条件;集合知の可能性と限界)
第2部 ネットワーク化された科学(世界中の知を掘り起こす;科学の民主化;オープンサイエンスの課題;オープンサイエンスの必要性)

著者等紹介

ニールセン,マイケル[ニールセン,マイケル] [Nielsen,Michael]
1974年生まれ。過去に米国の軍事・機密研究の中核となるロスアラモス国立研究所に在籍した理論物理学者。量子コンピュータ研究で実績を上げ、量子テレポーテーションの実験を最初に行なった研究者の一人であり、プログラマーでもある。現在の研究テーマは「オープンサイエンス」「オンラインコラボレーション」

高橋洋[タカハシヒロシ]
1960年生まれ。同志社大学文学部卒。IT企業勤務を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件