人が病気になるたった2つの原因―低酸素・低体温の体質を変えて健康長寿!

個数:

人が病気になるたった2つの原因―低酸素・低体温の体質を変えて健康長寿!

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年05月20日 20時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 278p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062163958
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人類はついにガンも克服した。
100年に1度の大発見!!
糖尿病も高血圧もメタボも認知症も怖くない!
人体の2種類のエネルギー工場を上手に働かせる生き方

私たちは60兆ある細胞のなかに、性質の異なる2つのエネルギー工場を持っています。このエネルギー工場をうまく使い分けることで、人間はここまで進化してきたわけですが、じつはこの細胞のエネルギー系にこそ、人が病気になる決定的なカギが隠されていたのです。本書では、こうした点をふまえ、人が病気になる原因を2つに絞り、様々な角度から解説しています。ストレスと呼んできたものを、さらに具体化することで、2つの原因が浮かび上がってきたといっていいでしょう。難しく考える必要はありません、意識することは「たった2つ」でいいのです。――<「はじめに」より>

安保 徹[アボ トオル]
著・文・その他

内容説明

人間のエネルギーの作り方、(1)酸素を使わない「解糖系」、(2)酸素が必要な「ミトコンドリア系」、この2つを理解するだけで人生は変わる!人体の2種類のエネルギー工場を上手に働かせる生き方。

目次

はじめに 病気のほんどはストレスから
第1章 ガンは「ありふれた病気」
第2章 生命を動かす二つの仕組み
第3章 ストレスの本当の役割
第4章 調和した生き方とは何か
第5章 意外に知られていない男女の違い
第6章 血液ドロドロの効用
第7章 医者が薬に頼る理由
第8章 栄養学が忘れた重要なこと
第9章 ガンにならない八つのルール
おわりに 湯たんぽで起こった体の変化から気づいたこと

著者等紹介

安保徹[アボトオル]
1947年、青森県に生まれる。医学博士。新潟大学大学院医歯学総合研究科教授。1972年、東北大学医学部卒業。米アラバマ大学留学中の1980年、「ヒトNK細胞抗原CD57に関するモノクローナル抗体」を作製、「Leu‐7」と命名。1989年、「胸腺外分化T細胞」を発見し、1996年には「白血球の自律神経支配のメカニズム」を解明するなど、数々の大発見で世界を驚かせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なっしー

15
がん発生のメカニズム、対処方法がすごく自然に頭に入ってきた。がんも生物がより長く生存するために体が対応している結果であり、悪とみなし取り除く処置をする以前に発生した根本原因を見直すべきである。がんを発生させる2つとは低酸素・低体温の状態で、これはストレスに対応する体の正常のな対応であるが、長期化・慢性化することでがんが発生しやすくなってしまう。心の不安、ストレスに目を向け、欲張り過ぎの生き方は✕。息抜きの方法を知る。体を冷やすは✕。暴飲暴食は✕。有酸素運動は○。笑いや感謝を大事にする。生きがいを見つける。2021/06/03

ひろみ

7
糖質制限の本などによく出てくるエネルギーの産生方法2つ、解糖系とミトコンドリア系について、この本を読んでやっとイメージができました!動物がこの2つのエネルギー産生方法を持つようになった経緯の話がとても面白かったです。「頭に血が上る」のも「血液ドロドロ」もそういう時があってもオッケー、糖尿病もガンもすべて体の適応現象である、と。ガン細胞を顕微鏡で見て「健気だなぁ」と言っちゃってる所に生物への愛を感じます。栄養学も食べ物だけではだめ、微量の放射線や日光が必要と。もう何日もお日様見てないよぉ。。2021/07/06

アイA♡

7
2大エネルギー系 解糖系(好気性、交感神経優位、瞬発力)とミトコンドリア系(嫌気性、副交感神経優位、持久力)が1対1になるようなバランスが大事。ストレスかかえすぎも駄目だけど、ストレスフリーも駄目。卵子はあたためる、精子は冷やすことで生殖機能はアップ。その面以外は低酸素、低体温にならないように。この本でも糖質制限おし。2015/02/08

ka2o(かつお)

5
著者は医学博士で、著書にベストセラーになった「免疫革命」がある。本書は人が、ガンになる原因を低酸素・低体温の2つに絞り解説している。私がこれまで聞いたことがない発想だったので引き込まれるように読んでいました。趣旨は次の通り。 健康な人でも血液が絶えずサラサラ流れているわけではなくその時々でサラサラがドロドロに、ドロドロがサラサラに外界の状況に適用しながら絶えず切り替わっている。無酸素運動中や高ストレス状態になると血液は直ちにドロドロに変わる。ガンを早期発見して切除するより、ガンができない生活が重要である。2020/01/04

健康平和研究所

3
ガンは低酸素・低体温で増殖する 精子も同じ条件で増殖する 卵子はその反対 日本で、長寿は暖かい沖縄の女と、寒い信州の男 生物が昔誕生するときに嫌気性細菌と好気性細菌が合体して細胞ができた話が面白かった だから男と女がいる2013/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/632157
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品