世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2024年04月29日 12時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 400p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046053015
  • NDC分類 335.031
  • Cコード C0030

出版社内容情報

●10万部突破のベストセラー『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』の第3弾●内容:ドラッカーやポーターといった古典・著名学者が登場。書籍も『プロフェッショナルマネジャー』『現代の経営』『ザ・ゴール』といった定番書から『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』『OKR』といった最新理論まで網羅●マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)、ラリー・ペイジ(Google創設者)、ベン・ホロイッツなど起業家からビルゲイツなどの名経営者も推薦する書籍を紹介。

内容説明

未来思考、戦略実行、組織変革、人材活用、会計・資金。ラリー・ペイジ(Google創業者)、ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)、ビル・ゲイツが学んだ1!『現代の経営』『HIGH OUTPUT MANAGEMENT』『競争優位の戦略』『プロフェッショナルマネジャー』『ザ・ゴール』『組織の罠』『HARD THINGS』…経営理論で必須の50冊を厳選!

目次

第1章 経営と組織
第2章 仕組み
第3章 人材
第4章 お金
第5章 リーダーシップ
第6章 社会と未来

著者等紹介

永井孝尚[ナガイタカヒサ]
マーケティング戦略コンサルタント。慶應義塾大学工学部を卒業後、日本IBMに入社。マーケティングマネージャーとして事業戦略策定と実施を担当、さらに人材育成責任者を担当し、同社ソフトウェア事業の成長を支える。2013年に日本IBMを退社し、ウォンツアンドバリュー株式会社を設立。同年、多摩大学大学院客員教授を担当。幅広い企業・団体へ戦略策定支援を行う一方、毎年2000人以上に講演や研修を提供し、マーケティングや経営戦略の面白さを伝え続けている。さらに「永井経営塾」も主宰。著書累計100万部を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

67
割と面白い部分もあった。 本業マジシャンで大学教授になったリチャード・ワイズマン 運のいい人悪い人の研究で、それぞれ自称してる人を個別面談。 指定の喫茶店の入り口にわざとお札を落としておく。 自称運のいい人は拾ってくるのだが、自称運の悪い人は気づかないそうです。なんだろうこの違い。 ちなみに私はよく小銭を拾うよ2022/02/12

Satoshi Hara

6
起業家になりたい訳ではないが、組織の運営やリーダーシップ、会計など俯瞰したく通読。ざっくりポイントを掴むにはこういう本もいいですね。最近読んだOODA loopや人新世の資本論、ビル・ゲイツにも触れられていた。情報経済の構造やスモールビジネスとベンチャーの違い、OKRで目標達成のための具体的行動に落とし込むこと、ボトルネックの認知、など勉強になったし、「真の無知とは、知識の欠如ではない。学習の拒絶である」が一番刺さった。仰る通りです、本当に。2022/02/06

しゅうこう

3
ビジネス書を読み始めるための取っ掛かりとして非常に良い本。ドラッカーのマネジメントとかは流石に入っているだろうなと思ったけど、マキャヴェリの君主論とか、ゴールマンのEQのような王道オブ王道もしっかり入っていて内容に説得力を感じる。これらのビジネス書はベストセラーという割に、雇用人口に対して読んでいる人間がかなり少ないのも真実。「ビジネス書」と聞いただけで仰々しさを感じてつい敬遠してしまう人は、まず本書の素敵なサマリーに触れるだけでも十分価値があると思う。2023/11/05

さーふアザラシ

2
50冊を一冊で読めるわけはない。という本。 2h★42023/10/01

aoura

2
この手の「メタ分析」は、各論を俯瞰しながらその関連性まで把握できる点で、初手の書籍として有効だ。仮説思考・OODAループは実際に社会人になってから取り入れて、成果を実感している。「いいマネジャーとは、その組織で必要なスタイルを実践できる人物だ」という主張は、マネジャーが如何に皿回しの曲芸の如く柔軟に立ち回れるかが肝であることを突き付ける。「多くの起業の失敗は未然に防げる失敗だ」「成功する起業家は後発」の言葉からは、採算性がハイリスクな起業に於いても、徹底的な未然のリスク排除の重要性が読み取れる。2022/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18972380
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。