日本古代の食封と出挙

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本古代の食封と出挙

  • 水野 柳太郎【著】
  • 価格 ¥12,100(本体¥11,000)
  • 吉川弘文館(2002/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 220pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 400,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784642023818
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C3021

出版社内容情報

古代律令制下の経済活動を支えた「出挙(すいこ)」と「食封(じきふ)」はいかなる関係にあったのか。その運営の実態を、『大安寺資財帳』の綿密な史料検討により解明するとともに、出挙の起源・性格と変遷、郡稲、寺院の墾田地所有について考察する。また条里制地割の成立過程や方格地割による面積計算法、関連文献などを詳細に検討し、古代の土地問題に鋭く迫る。

〈主な目次〉Ⅰ=古代の食封と出挙(大安寺の食封と出挙稲/出挙の起源とその変遷/郡稲/寺院の墾田地)/Ⅱ=古代の土地問題(田令の継受/面積計算法と方格地割/古代用水をめぐる面積と労働量の計算/色川三中管見/方格地割と文献/西海道戸籍の再検討)

内容説明

律令制下の経済活動を支えた出挙と食封の関係、運営の実態を解明し、出挙の起源・性格と変遷、郡稲、寺院墾田地を考察。また条里制地割の成立過程や方格地割による面積計算法などを検討し、古代の土地問題に鋭く迫る。

目次

第1部 古代の食封と出挙(大安寺の食封と出挙稲;出挙の起源とその変遷;郡稲;寺院の墾田地)
第2部 古代の土地問題(田令の継受;面積計算法と方格地割;古代用水をめぐる面積と労働量の計算;色川三中管見;方格地割と文献;西海道戸籍の再検討)

著者等紹介

水野柳太郎[ミズノリュウタロウ]
1930年大阪市に生まれる。1949年第八高等学校卒業。1952年名古屋大学文学部卒業。鈴鹿工業高等専門学校助教授をへて、1983年奈良大学文学部教授。1994年博士(歴史学)。2000年奈良大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。