色の性質と技術

  • ポイントキャンペーン

色の性質と技術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 202p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784254210170
  • NDC分類 425.7

出版社内容情報

生理・心理・物理・エンジニアリングなど広範囲にわたってすぐ役立つよう平易に解説。〔内容〕視覚系の構造/色覚の心理・構造/XYZ表色系/色名及び記号による表色/測色/色順応と演色性/テレビ・写真・印刷とプリントにおける色再現

【目次】
1. 視覚系の構造
 1.1 眼球結像系
 1.2 光電変換系
 1.3 信号形成・伝達路
 1.4 信号処理系
1.5 色度空間・時間周波数特性
2. 色覚の心理
2.1 混色
 2.2 四色性
 2.3 視野の構造と色知覚
3. 色覚の構造
3.1 三色性の定量化
 3.2 反対色性の定量化
 3.3 色覚のモデル
4. XYZ表色系
4.1 原理
 4.2 色度図の性質
 4.3 XYZ系への変換
 4.4 XYZ表色系による色の計算
 4.5 xy色度図の特徴
4.6 10°視野の等色関数
5. 色名および記号による表色
5.1 色名
 5.2 記号と数値
6. 測色
6.1 視感測色
 6.2 器械測色
7. 色順応と演色性
7.1 色の恒常性と色順応
 7.2 色順応の過程
 7.3 色順応の予測式
7.4 光源の演色性
8. テレビにおける色再現
8.1 三原色光と撮像特性
 8.2 観視条件と色再現評価
 8.3 画像の色再現性
 8.4 カラーCRTの色再現系への適用
 8.5 色再現からみた将来のテレビジョン
9. 写真における色再現
9.1 カラー写真の化学
 9.2 色再現の原理と分類
 9.3 色再現過程
 9.4 分光感度分布
 9.5 特性曲線
9.6 色材の分光吸収
 9.7 色再現性の向上
 9.8 色再現シミュレーションシステム
10. 印刷とプリントにおける色再現
10.1 混色法
10.2 色再現の目標
10.3 色濃度モデル
10.4 リニヤモデル
11. 付 表
12. 索 引

【編集】
応用物理学会光学懇話会
【著者】
池 田 光 男, 大 田   登
川 上 元 朗, 佐 柳 和 男
坂 田 晴 夫, 富 家   直
畑 田 豊 彦

内容説明

人間は色を見ることが出来る。形状だけではなく多種多様の色をも知覚できるのである。そしてそれを楽しんでいる。もし同じ形の絵が白黒とカラーで提供されるなら、人々は十中八九後者を選ぶ。このような社会の要請に技術者が応え得るために、光学懇話会は先に冬期講習会を開催し、そのテーマを「色の性質と技術」とした。本書はそのときのテキストを基に単行本としてまとめ上げたものである。

目次

1 視覚系の構造
2 色覚の心理
3 色覚の構造
4 XYZ表色系
5 色名および記号による表色
6 測色
7 色順応と演色性
8 テレビにおける色再現
9 写真における色再現
10 印刷とプリントにおける色再現