Tokyo University of Agriculture[Okhotsk]

バイオアート : バイオテクノロジーは未来を救うのか。

ウィリアム・マイヤーズ著 ; 岩井木綿子, 上原昌子訳. -- ビー・エヌ・エヌ新社, 2016. <BB20026908>
The URL of this Bib:

HoldingsListing 1-1 of about 1

No. Volumes Holding Library Holdings Location Material ID Call No In-Lib Only Status Due Date RSVN Num
0001 Okhotsk 1F一般第二 1028033 702.06||My 帯出可 整理済 0items
No. 0001
Volumes
Holding Library Okhotsk
Holdings Location 1F一般第二
Material ID 1028033
Call No 702.06||My
In-Lib Only 帯出可
Status 整理済
Due Date
RSVN Num 0items

Bibliography Details

title and statement of responsibility area バイオアート : バイオテクノロジーは未来を救うのか。 / ウィリアム・マイヤーズ著 ; 岩井木綿子, 上原昌子訳
バイオ アート : バイオテクノロジー ワ ミライ オ スクウノカ。
publication,distribution,etc.,area 東京 : ビー・エヌ・エヌ新社 , 2016.5
physical description area 411p : 挿図 ; 21cm
Volume Information
international standard book number 9784802510196
variant titles 原タイトル:Bio art : altered realities
variant titles 異なりアクセスタイトル:バイオアート : バイオテクノロジーは未来を救うのか
バイオアート : バイオテクノロジー ワ ミライ オ スクウ ノカ
Abstract 生物学を表現メディアとして利用し、作品を通して生物学自体の意味や自然の変化に目を向ける「 バイオアート」。ポストゲノム時代のバイオアートに関連する多くの作家と作品をビジュアル中心に紹介した、バイオアートの入門書。
note 監修: 久保田晃弘
note 寄稿: 長谷川愛
note 参考文献: p394-396
note 推薦書: p398-399
note [日本語版序文]参考文献, 関連URL: p19
NCID BB21298218
text language code Japanese
author link Myers, William, curator <AU10052666>
author link 久保田, 晃弘(1960-)||クボタ, アキヒロ <AU00027715>
author link 岩井, 木綿子||イワイ, ユウコ <AU10048590>
author link 上原, 昌子
ウエハラ, マサコ <>
author link 長谷川, 愛
ハセガワ, アイ <>
classification History of arts NDC9:702.07
subject headings 芸術||ゲイジュツ
subject headings 芸術と科学||ゲイジュツトカガク
subject headings 生命科学||セイメイカガク
subject headings 芸術と科学||ゲイジュツトカガク
subject headings 生物工学||セイブツコウガク